トレタメ

3,384 views

このマンガがすごい!2014で8位になったときからいつなるか、いつなるかと思っていた親子を中心としたハートフルな料理漫画『甘々と稲妻』が
今年の7月にいよいよアニメになります!元気に動くつむぎちゃんや料理のシーンがどういった描写になるのかがすごく楽しみですよね!

甘々と稲妻

甘々と稲妻ってどんな漫画?

さて、甘々と稲妻ですが作者の方がBL系の漫画も手がけている、少女マンガ寄りな絵柄な事もあって手に取ったことがない方もいると思いますので簡単にご紹介します。

奥さんを半年前に亡くした犬塚公平はシングルファザーとして娘のつむぎを育てていく事を誓い奮闘します、ですが今まで料理なんてからっきしだったために
毎日の食事は出来合いのものばかり…そして、つむぎも父親が忙しいながらも頑張ってくれている事を感じて我慢をしていました。

ですが、とあるきっかけで小鳥の家で手作りで土鍋で炊いたご飯を食べ、あまりの喜ぶ顔に公平はつむぎのために料理をがんばろうと誓います!そこからは公平とつむぎ、小鳥の3人で様々な料理に挑戦していくようになり、時には友人を巻き込んで…
美味しいものを食べたときの笑顔、そして作ったものを美味しいと食べてくれる相手を見たときの喜びがギュッと詰まった漫画となっています!

甘々と稲妻

つまりこの漫画の魅力は、料理をするシーンとそれを美味しそうに食べる表情。それになんといっても登場人物それぞれの成長が魅力です!
シングルファザーながら子育てをがんばり、つむぎと一緒に生きていこうとする公平。子供らしい無邪気さや破天荒さだけでなく色々なことを我慢してきたつむぎ。
一緒に料理をするうちに公平に惹かれていくけどその感情をうまく消化できない小鳥。

そしてそれぞれを支えてくれる(正直羨ましいレベルのよく出来た)友人八木としのぶ。
そのやりとりにほんわかほっこりするに違いありません。


1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

アニメの最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!