20,955 views

続・たんこぶちんメンバー“他己紹介”

SEO的な
NODOKA
(Ba / 1995.6.9生まれ /A型)

──NODOKAさんの紹介をYURIさんお願いします。


YURI:ベースのNODOKAは、まず見た目からしてファイヤーな感じ!髪も赤いし、プレイもかっこいい。フロントマン同士、「相棒」と私は呼んでいまして……。

HONOKA:そうなの?(笑)

MADOKA:知らなかった(笑)

CHIHARU:そういう関係?(笑)

YURI:そうそう。そういう関係。

──今発覚したこともあったようですね(笑)


YURI:やっぱりプレイの面で、「のんちゃん(NODOKA)がこういうかっこいいプレイをするから、私もこういうプレイを生み出せたよ」みたいな刺激を受けることがよくあるんです。

あと、のんちゃんは辛い食べ物も好きですね。この赤い髪からも伝わってくると思います。さらに最近は、のんちゃんがメインで歌う曲もできてきました。

歌も唄えるし、プレイもかっこいいし、辛い物も好きで……のんちゃんは何から何まで「赤い」。もうちょっとしたら全部が赤になるんじゃないかなと思うぐらい、心も熱いベーシストです!

──なるほど。見た目も心も真っ赤に燃えているんですね。


YURI:「ファイヤー!」というのを決め台詞にして、最近は活動しています!

メンバー:(爆笑)

──それは事実でしょうか……?


NODOKA:そうですね。異論はないです(笑)

──辛い食べ物では特に何が好きなんですか?


NODOKA:辛かったら何でも好きです!でも辛さって、コショウと唐辛子では種類が違うじゃないですか。どっちかというと、唐辛子の辛さのほうが好きです。

──唐辛子派なんですね。


NODOKA:はい!

MADOKA:よくわからん(笑)

SEO的な
HONOKA
(Dr / 1995.6.9生まれ / A型)

──HONOKAさんの紹介をNODOKAさんお願いします。


NODOKA:なんかこれ、うけるね(笑)。

HONOKA:双子なんですよ~。

──そうなんですよね。最初知った時はびっくりしました。では双子同士、普段言えないことをどんどん言っちゃってください!


NODOKA:わかりました(笑)。ドラムのHONOKAは、私の双子の姉です。たんこぶちんの中だと、いじられキャラですね。めっちゃYURIの標的にされています(笑)。

──YURIさんにいじられるHONOKAさん、というイメージはすぐに浮かびますね。


YURI:嫌だな~。

HONOKA:(笑)

NODOKA:あとはクマが好きで、インスタとかで自分の私服をアップする時も、私服のことを自分で「#シフクマ」って呼んでます。「クマになりたい」っていっつも言ってますね。

──なりたいんですか?


HONOKA:異論はないです(笑)

メンバー:(笑)

──双子ということですが、ほかのメンバーから見て、二人は似てると思いますか?


YURI:全然違うと思います。でも「うん」とか「ううん」とか言う時の動きが、たまにタイミングが一緒で、そこは双子だなって思います。ただ見た目とか服装は全然違いますね。

──趣味や好みも違いますか?


HONOKA:辛いものはあんまり得意じゃない……。

──では甘いのが。


HONOKA:甘いのもそんなに……。

──あれ。(見た目で判断してしまいました)

メンバー:(笑) 

SEO的な
CHIHARU
(Key / 1995.11.8生まれ / O型)

──最後に、CHIHARUさんの紹介をHONOKAさんお願いします。


HONOKA:キーボードのCHIHARUは、たんこぶちんの盛り上げ担当です!ライブでもキーボードを弾くだけじゃなく、前に出てタオルを振り回したりして、会場のみなさんを盛り上げてくれます。

普通にメンバーの中で会話をしていても、すごくぶっ飛んでるんですよ。ほんとに面白いし、話してて飽きない!

──ムードメーカーのような?


HONOKA:はい。あ、でもYURIとはちょっと違うムードメーカーですかね。

(両端の席に座っていたYURIさんとCHIHARUさんが手を振り合っている)

メンバー:(笑)

HONOKA:お嬢様みたいで、すごい綺麗で、容姿端麗で……あれ、日本語あってる?

メンバー:合ってる。

メンバー:ほのちゃん、なんか難しい言葉を使ってる。

メンバー:ほのちゃん頑張ってる。

(↑HONOKAさんをいじるメンバーたち)

HONOKA:容姿端麗なんですけど、めっちゃご飯食べます!

CHIHARU:めっちゃ食べます!

HONOKA:すごい美意識も高いし、たんこぶちんの中だと、一番女の子って感じですね!

──すごく褒められてますね。


CHIHARU:照れますね~。こんな隣で(笑)

小学校6年生で結成!今年で10周年のたんこぶちん

──仲がよさそうですね。


MADOKA:仲はいいですね

──ケンカすることもなく。


メンバー:ないですね

──音楽やライブ演奏のことでも?


MADOKA:もちろんリハの時に意見は絶対言いますけど、それでケンカにはならないですね。

──ちゃんと意見を言い合えるのも大事ですよね。


MADOKA:言わなきゃいけないことは言います!

──小学校6年生で結成して今年で10周年。バンドを始めた頃っていうのは、ステージに立つだけでワクワクしたり楽しかったりしますよね。でも10年やってきて、音楽やライブに対する気持ちに、何か変化はありますか?


MADOKA:そうですね。高校三年生でデビューするまで、デビューをするだとか、プロになるだとか、そういうことはあまり考えずに活動していました。そんな時にデビューというチャンスが舞い込んできて、高三でデビューしてからは、自分たちの意識もどんどん変わってきたなとすごく思います。やっぱり楽しいだけではだめだし。

デビュー曲を初めてライブでやった時、ちゃんと歌えなくて、初めて悔しく泣いたんです。「プロとしてきちんと演奏する」だとか「お客さんとその日だけのライブ空間を作る」だとか、色んなことを考えるようになりました。ライブ一本一本を大事にしようという気持ちは、ライブの回数を重ねていくごとに強くなっているように感じます。


1 2 3 4 5 6 7 8 9>>

3 / 9

この記事をみんなにシェアする

レコメンドの最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!