この夏のフェスに引っ張りだこのSIRUP。今年のフェスですでに大成功を納めていて、これからのフェスでも期待されているアーティストの一人です。
SIRUPは「シラップ」と読み、バンドではなく一人の男性のことで、Sing & Rapからなる造語だそうです。
のびのびとしていながらもどこか渋くてセクシーな歌声と抜群のリズム感から成される楽曲は唯一無二のもので、ヒップホップをベースにジャンルを超えた音楽が特徴になっています。
2015年付近からシティポップやブラックミュージックなどを背景に持つポップを歌うバンドがどんどん出てきていますがSIRUPはその中でも飛び抜けて歌唱力が光ります。もちろんいつどこで聞いても良いのですが、誰でもノリやすいポップさと圧倒的な歌唱力から成る雰囲気が良さは屋外でみんなと一緒に聴くのにぴったり!
既にSNSで話題になっていてどんどんフェスの来場者が増えています。これから夏フェスに参加の予定があり、SIRUPが気になる!という方のためにおすすめ楽曲を紹介します。
LOOP
SIRUPの中でも特に有名なこの曲。2018年リリースのSIRUP EP2に収録されており、2019年にリリースされたアルバム「FEEL GOOD」の一番最後の楽曲になっています。2019年6月現在でユーチューブの再生数は600万再生を超えています。ゆったりした曲になっていて、映画のエンディングのような曲になっています。音源では電話の着信音が効果音として使われており、「生活の中に溶け込む音楽」です。サビの歌詞も特徴的で初めて聞いた人でもみんなと一緒に楽しむことができます。
Pool
こちらも2019年リリースされたFEEL GOODの1曲目に収録されている楽曲です。Poolで始まりLOOPで終わるという構成が話題になりましたね!
PoolはLOOPに比べるとアップテンポでSIRUPの音域の広さに驚かされるグルーヴィーな楽曲となっています。とにかく歌唱力に定評のあるSIRUPですからライブでも音源のようなクオリテイを期待できます。サビのテンポが独特で一度聞いたら耳から離れないキラーチューンはフェスを通じても印象的な一曲になること間違いなし。
PRAYER
こちらもFEEL GOODに収録されている一曲。SIRUPは声質を褒める声が多いのですがこの曲では彼のリズム感に驚かされます。例えばこの曲の冒頭のフレーズを口ずさんでみるとここまでぴったり気持ちよくグルーヴィーに歌う事がいかに難しいか分かると思います。アウトロのフェイクのファルセットもとても聴きごごちが良く、一曲の最初から最後までSIRUPが持つ歌唱テクニックに圧倒される楽曲です。圧倒的なリズム感で生み出されるグルーヴ感がとにかく気持ちいい!
"過去シングル曲も名曲揃い!"
1 / 2