1,248 views
2018年7月~9月に放送された体内細胞擬人化アニメ「はたらく細胞」が、熱中症へのさらなる理解と対策を啓発するため、健康飲料「ポカリスエット」とのスペシャルタッグを組むことが発表されました。アニメ「第11話 熱中症」のアナザーストーリーとして、「第11.5話 熱中症~もしもポカリスエットがあったら~」がポカリスエット公式サイト( https://pocarisweat.jp/hs/ )で公開中!
『はたらく細胞』とは
『はたらく細胞』(はたらくさいぼう)は、『月刊少年シリウス』(講談社)にて、2015年3月号より連載中の漫画。人間の体内にある細胞(主に免疫系の諸細胞が中心)を擬人化した作品で、キャラは全て細胞名となっていて、病原体などはモンスター化・怪人化して描かれています。アニメ「第11話熱中症」の世界にポカリスエットがあったなら!?
アニメ第11話 「熱中症」では、熱中症が起こるメカニズムを分かりやすく描き、熱中症と対策について紹介されています。今回公開されたものは、既存の第11話のアニメーションに新規カットを多数追加した「第11.5話 熱中症~もしもポカリスエットがあったら~」というタイトルのオリジナルストーリー。熱中症についての理解促進を図り、事前の対策を行う大切さを知ってもらうことが目的とされた内容となっていて、赤血球役の花澤香菜さん、白血球(好中球)役の前野智昭さん、血小板役の長縄まりあさん、ナレーションの能登麻美子さんをはじめ、TVアニメ「はたらく細胞」の豪華声優陣も再集結しています!

■STORY
うだるような暑さに包まれた体内世界。
発汗してもうまく体温冷却できない。
異常な血流増加、上がり続ける体温……
そう、体内世界は「熱中症」になっていた!
この隙につけこんで好き勝手暴れ回るセレウス菌。
頼みの白血球(好中球)も暑さのためヘロヘロになって
本来の力が出せない……!
この温暖化し続ける世界に、何か打つ手はないのか!?
作品概要
■概要タイトル:TVアニメ はたらく細胞 「第11.5話 熱中症~もしもポカリスエットがあったら~」
原作:TVアニメ はたらく細胞
公開日:2019年7月8日(月)12時
ポカリスエット公式サイト:https://pocarisweat.jp/hs/
YouTube: https://youtu.be/zYGjiqVWnNs
■キャスト
赤血球・・・・・・・・花澤香菜
白血球(好中球)・・・前野智昭
血小板・・・・・・・・長縄まりあ
先輩赤血球・・・・・・遠藤 綾
白血球(4989)・・・・熊谷健太郎
汗腺細胞隊長・・・・・江越彬紀
汗腺細胞隊員女1・・・貫井柚佳
汗腺細胞隊員女2・・・河村梨恵
汗腺細胞隊員男1・・・梶原岳人
汗腺細胞隊員男2・・・宮崎 遊
汗腺細胞隊員男3・・・梶原岳人
血小板1・・・・・・・石見舞菜香
赤血球男1・・・・・・小林千晃
赤血球女2・・・・・・春野 杏
赤血球男3・・・・・・小林千晃
赤血球女3・・・・・・森永千才
赤血球男4・・・・・・柳田淳一
赤血球男8・・・・・・梶原岳人
赤血球男9・・・・・・鍛冶本大樹
赤血球男10・・・・・鈴木崚汰
赤血球男11・・・・・笠間 淳
赤血球男12・・・・・佐藤健輔
ナレーション・・・・・能登麻美子
1 / 1