東京女子流の最新シングル「光るよ/Reborn」が2月27日に発売されました。
今年結成9周年を迎えた東京女子流。前作では大人の魅力を見せていましたが、今作ではキラキラとしたポップチューンに。歌詞を手掛けたのはSEAMOさんです。9年間の積み重ねによる安心感があって臨めた挑戦作。メンバーの新井ひとみさんは「本当に良い意味で『東京女子流ってこうでしょ』という概念をぶち壊してくれた作品になりました」と自信を語っていました。インパクトを与えたいという思いから衣装にもこだわっており、赤と紺のかっこいい配色です。襟やビジューの可愛らしいデザインはアイドルらしさを感じますね。
東京女子流 / 光るよ MUSIC VIDEO Short ver.
東京女子流とは
東京女子流は、日本のダンス&ボーカルグループで、2010年に結成されました。メンバーは、山邊未夢・新井ひとみ・中江友梨・庄司芽生の4人です。
。LIVE活動から、歌手としての活動をスタートさせ、2010年5月にCDデビューを果たしました。2012年12月に行われた日本武道館公演は、当時の女性グループ最年少記録を塗り替えました。ディスコ・ファンクをベースとした彼女たちの圧巻のパフォーマンスは、世界中に存在感をアピールしています。また、メンバーそれぞれがソロとして活動を始めたり、女優として映画に出演したりなど、多岐にわたり活動の幅を広げています。
メンバーブロフィール
山邊未夢
1996年6月24日生まれで千葉県出身です。趣味は写真を撮ることで、よくInstagramなどにアップしています。
新井ひとみ
1998年4月10日生まれで宮城県出身です。しっかり者ですが、彼女独特の世界観も持っていて、かなりの不思議ちゃんでもあるそうです。また、彼女も山邊未夢と同じく趣味の一つとして写真を撮ることを挙げています。人・風景・花の写真をよく撮影するようです。
中江友梨
1997年6月28日生まれで大阪府出身です。大人っぽいクールな印象の外見ですが、メンバー1のムードメーカーで東京女子流の盛り上げ役だそうです
庄司芽生
1997年7月2日生まれで山形県出身です。元気で優しくて、かなりの努力家でもあるそうです。
パワフルで機動力のある「東京女子流」
東京女子流は、今や全世界に活動の拠点を広げ、アジアをはじめとした世界各国から絶大な人気を誇ります。東京女子流4人が繰り出す新しいパフォーマンスに、これからも目が離せません!