2,147 views

『余物語』は、主人公の空白の4年間が描かれたモンスターシーズン「宵物語」の続巻です。『余物語』は今まで謎に包まれていた斧乃木余接がメインヒロインとして描かれています。サブタイトルが「よつぎボディ」と「よつぎシャドウ」の2つで、斧乃木余接の誕生秘話が明かされるのでしょうか?忍野メメと貝木泥舟がボディ・影縫余弦が下半身・臥煙伊豆子が頭を担当したと言われていますね。

あらすじ

“斧乃木余接とも、思えば長い付き合いになった”老倉育に児童虐待の専門家に仕立て上げられた阿良々木暦は、家住准教授から相談を持ち掛けられる。我が子を檻に入れたまま三日も家に帰っていないという。わけあって斧乃木余接と現場に急行した彼が、そこで見たものは。これぞ現代の怪異! 怪異! 怪異!【収録作】よつぎバディ/よつぎシャドウ

斧乃木余接



偽物語下巻「つきひフェニックス」にて登場し、以後「まよいキョンシー」「しのぶタイム」「ひたぎエンド」に登場。
一人称は「僕」、つまり「ボクっ娘」。見た目は12歳程の童女。いつも無表情だが、セリフや仕草が色々とおかしい。
「~~僕はキメ顔でそう言った」というキメ台詞を持っているが、とくにキメ顔はしない。
影縫余弦のことを「お姉ちゃん」と呼び、阿良々木暦の事を「鬼のお兄ちゃん」「鬼いちゃん」「兄鬼」と呼んだりする。

余物語




楽天で購入する

化物語コミック



楽天で購入する

1 / 1

この記事をみんなにシェアする

アニメの最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!