1,975 views

連続テレビ小説100作目「なつぞら」でヒロインを熱演中の広瀬すずにクランクインから密着し、”20歳の素顔”を撮りおろした「広瀬すず in なつぞら」PHOTO BOOKが発売。これを記念したイベントが、5月4日(土・祝)にHMV&BOOKS SHIBUYAにて行われた。


フォトブックでは、作品の舞台である北海道で、緑が生い茂る夏と、白銀の世界が広がる冬にグラビア撮影を敢行。ここでしか見られない、大自然を背景にした躍動感あふれる姿が多数収められている。また、都内では、ナチュラルなポートレートや、普段とはガラリと印象を変えた雰囲気で挑む「空」のイラストとのコラボ撮影も。ヘアメイク・ファッションには、広瀬すず自身のこだわりが反映されているという。

さらに、昨年6月、北海道・十勝でのクランクインからドラマの収録現場に密着。広瀬すずのヒロインとして過ごす日々が垣間見える貴重なオフショットが満載。“すず目線”で収録現場の様子をリポートする企画も好評を博している。


この日、イベントの前に行われた会見に登場した広瀬は、「夏に北海道でクランクインした後、そのまま(フォトブックの)撮影をして、冬にも北海道に行って撮りました。場所は同じでも違う景色を感じられることがドラマの見どころの一つなので、フォトブックでもまた違う形で北海道を感じてもらえたら嬉しいです」と本書をアピール。「馬に乗って登校するシーンを撮影したオダッシュ山には3回行ったんですけど、夏と冬とで全然違って毎回新鮮な気持ちになります。土地のエネルギーみたいなものがすごい」と北海道の魅力も力説した。



さらに、「『なつぞら』は爽やかなイメージですが、フォトブックではちょっとパンチが効いたこともやってみたいと思いました。自分と奥原なつというキャラクターの姿と両方で、いろんな色を入れたいという願望があったので、3回も撮影をやらせてもらいました」と本書に込めた思いを明かした。話し合いを重ねて実現したという都内でのグラビアは「普段、雑誌でもやらないようなメイクやヘア、衣装が印象的で楽しかったです」とにっこり。北海道での撮影については、「ヤギたちがすごくかわいくて、歩くとみんな後ろをついてくるんです。ワンピースを食べられたりとかして(笑)。なかなか会えない動物たちがいっぱい周りにいたので、動物好きとしてはすごく幸せな撮影だったなと思います」と満足気に振り返った。

【プロフィール】

広瀬すず(ひろせ すず)
1998年6月19日静岡県出身。ドラマ「幽かな彼女」(‘13年)で女優デビュー、「学校のカイダン」(‘15年)で連続ドラマ初主演を務める。映画「海街diary」(‘15年)の演技が話題を呼び、数々の映画賞で新人賞に輝く。主な出演作に、映画「ちはやふる」シリーズ、「三度目の殺人」(‘17年)、ドラマ「anone」(‘18年)などがある。2020年には映画「Last Letter」、映画「一度死んでみた(仮)」の公開が予定されている。

【商品情報】

「広瀬すず in なつぞら」PHOTO BOOK <発売中>
●定 価:本体2,000円+税
●判 型:A4ワイド変型
●発売元:東京ニュース通信社

1 / 1

この記事をみんなにシェアする

写真集の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!