2,115 views



■2020年夏アニメ一覧

  • A.I.C.O. Incarnation
  • 天晴爛漫!
  • 宇崎ちゃんは遊びたい!
  • 歌うサッカーパンダ ミファンダ
  • うまよん
  • 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
  • 彼女、お借りします
  • 巨人族の花嫁
  • GREAT PRETENDER
  • GETUP!GETLIVE! #げらげら
  • 恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~
  • THE GOD OF HIGH SCHOOL
  • GIBIATE
  • 食戟のソーマ 豪ノ皿
  • ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
  • デカダンス
  • とある科学の超電磁砲T (#16「天賦夢路ドリームランカー」~)
  • ド級編隊エグゼロス
  • 忍者コレクション
  • ノー・ガンズ・ライフ
  • バキ 大擂台賽編
  • ピーター・グリルと賢者の時間
  • HERO MASK
  • 富豪刑事 Balance:UNLIMITED(放送再開)
  • 放課後ていぼう日誌(放送再開)
  • 魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
  • ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(第二期)
  • モンスター娘のお医者さん
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
  • Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)
  • Re:ゼロから始める異世界生活 第2期

  • GETUP!GETLIVE! #げらげら




    ■あらすじ
    お笑い芸人を目指す者たちが集まる養成所『SSS』。
    青春の全てをお笑いにかける男子たちに与えられた時間は3年間。養成所が一括借り上げした寮で生活を共にしながら、彼らは日々学び、オーディションを受けては落ち、ネタ合わせとバイトに明け暮れ、夢に向かって奮闘する。

    養成所に通いながら、日々成長し、コンビ間の衝突や軋轢、同期への嫉妬、先輩たちへの憧れ、業界への失望、将来への不安や暗い生い立ちなどの障害に悩まされ、煌びやかな世界の裏側に翻弄されながらも、苦楽を共にする仲間たちと乗り越え、数々の賞レースに挑み、やがて固い絆に思いを寄せて、日本一、そして世界一のお笑い芸人を目指す。

    入所前からコンビを組んでいた者、入所してから相手を探す者、ピンでやっていくと決めた者。いつまで一緒にやれるかはわからない。明日には解散するかもしれない、新たな相手と組むかもしれない。あるいは、最後の瞬間まで同じ舞台に立つかもしれない。ただひとつわかっているのは、今この瞬間、俺の相方はこいつだけだということ。

    照明が落ちて、客席が暗闇に沈む。鼓動はざわめきよりも大きく、吐息がBGMを飲み込んで、耳に届くのは彼の息遣いだけ。

    袖から見つめる先、輝くステージには一本のセンターマイク。隣には相方が立っている。だから、唯一つ確かなことを証明する。

    ――俺の相方が世界で一番面白い。

    ■キャスト

    上原淳也:花江夏樹
    東沢 楓:西山宏太朗
    町田瀬那:豊永利行
    大野虎之助:石川界人
    喜多見 蓮:阿座上洋平
    狛江一馬:熊谷健太郎

    ■スタッフ

    企画:天津向
    ストーリー:渡航
    アニメシリーズ構成:伊福部崇
    監督:エイティーエイト
    キャラクター原案:由良
    劇伴:TAKA
    アニメーション制作:スペルバウンド

    ■放送局・スケジュール

    MBS/TBS系全国28局ネット
    スーパーアニメイズム枠
    7月10日25時50分~

    ■公式サイト・SNS

    公式HP:http://getup-getlive.com/ / Twitter:GETUP_GETLIVE

    (C)MBS/ゲラゲラ製作委員会

    恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~




    ■あらすじ

    亡き父の跡を継いだわたしは、小さな映像会社「キセキエンタテイメント」の社長兼プロデューサーとして、TV番組『奇跡発見!』を盛り上げようと日々奮闘していた。

    そんなわたしの前に現れたのは立場も性格も違う4人の『Evolver(超進化人類)』。天才科学者として知られるシモン。人気絶頂のアイドルであるキラ。警官としてEvolver犯罪対策局に勤めるハク。そして、わたしの会社の出資者であるファーレイグループCEOのゼン。

    彼らEvolverと出会うことで、わたしは父の死の真実と、自分が失った記憶、そしてその裏に潜む巨大な陰謀へと巻き込まれていくことになる。わたしと彼らが全力で走り続けた先にたどり着く真実とは...。

    ■キャスト

    キラ:柿原徹也
    ゼン:杉田智和
    ハク:小野友樹
    シモン:平川大輔

    ■スタッフ

    原作:恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~(Papergames)
    監督:境宗久
    シリーズ構成:𠮷村清子
    キャラクターデザイン:山口仁七
    総作画監督:桑原剛
    エフェクトアニメーション:村松尚雄
    美術設定:田村せいき
    美術監督:森川裕史
    色彩設計:田辺香奈
    撮影監督:三舟桃子
    編集:後藤正浩(リアル・ティ)
    音楽:加藤裕介
    音響監督:境宗久
    音楽制作:DigitalDouble
    オープニングテーマ:三浦祐太朗「鈍色の夜明け」(Virgin Music)
    エンディングテーマ :恋とプロデューサーfeaturing Konomi Suzuki「舞い降りてきた雪」(DigitalDouble)
    プロデュース:崴智娯楽 Emoto Entertainment /CAAnimation
    アニメーション制作:MAPPA

    ■放送局・スケジュール

    2020年7月15日(水)~毎週水曜日深夜24時からTOKYO MX・サンテレビ・BS日テレ・AT-Xにて放送開始予定!

    ■公式サイト・SNS

    公式HP:https://koipro-anime.love/ / Twitter:koipro_anime

    ©恋とプロデューサー/Paper Pictures/MAPPA

    THE GOD OF HIGH SCHOOL




    ■あらすじ

    全国の高校生が集う異種格闘大会「ゴッド・オブ・ハイスクール」。

    幼い頃、祖父・テジンと離れ一人暮らしてきた主人公のジン・モリは、その地区予選会場へ向かう途中、ひったくり犯を追うことになり、そこで同じく予選に参加するハン・デイとユ・ミラと出会う。

    賭けるのは己のプライド!信じるモノは己の拳!望む願いはなんでも叶う!それが神の力!

    アリーナに集結した各地の猛者たちとの生き残りを賭けたバトルロイヤルがはじまる――

    ■キャスト

    ジン・モリ:橘龍丸
    ハン・デイ:
    ユ・ミラ:大橋彩香
    パク・ムジン:浪川大輔
    カン・マンソク:杉田智和
    審判員 O:甲斐田ゆき
    審判員 P:田野アサミ
    審判員 Q:浜田賢二
    審判員 R:小林親弘
    実況 T:関智一

    ■スタッフ

    原作:Yongje Park(LINE マンガ連載)
    監督:朴性厚
    シリーズ構成:吉村清子 ※吉はつちよし
    キャラクターデザイン:秋田 学
    美術監督:岩谷邦子/西口早智子
    色彩設計:忽那亜美
    撮影監督:浅川茂輝
    編集:相原 聡
    音楽:桶狭間ありさ
    音響監督:小泉紀介
    音響効果:中野勝博
    音楽プロデューサー:小林健樹
    アニメーション制作:MAPPA
    企画プロデュース:SOLA ENTERTAINMENT
    製作:Crunchyroll Production

    ■放送局・スケジュール

    TOKYO MX:7月6日(月) 24:00~
    AT-X:7月6日(月) 23:30~
    ABEMA:7月6日(月) 24:00~

    ■公式サイト・SNS
    公式HP:http://goh-anime.com/ / Twitter:GohAnimeJP

    ©2020 Crunchy Onigiri, LLC

    GIBIATE




    ■あらすじ

    舞台は2030年の日本。

    病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
    その病気は、変化する多様な種類から「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。

    そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

    江戸時代初期からタイムスリップしてきた二人は、ジビエート治療の研究をしている博士に協力し、行動を共にすることになる。

    時を置かず襲い来る数多のジビエ、食糧を求めて旅人を襲う無法者、周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。

    ■キャスト

    神崎千水:柿原徹也
    船田キャスリーン:藤井ゆきよ
    真田兼六:東地宏樹
    鬼倉雪之丞:羽佐間道夫
    ヨシナガ博士:池田秀一
    鳩波彩愛:七海ひろき
    美樹本伊佐夫:崎本大海
    船田ユリカ:伊藤えみ

    ■スタッフ

    企画・原作・製作総指揮:⻘⽊良
    キャラクター原案:天野喜孝
    モンスターデザイン:芹沢直樹
    監督:⼩美野雅彦
    副監督:⽟⽥博
    キャラクターデザイン:⼩美野雅彦
    総作画監督:⼩美野雅彦
    ⾳楽(劇伴):古代祐三
    ⾳響監督:郷⽥ほづみ
    美術監督:⼤⻄穣
    美術設定:坂本⻯
    美術・背景ビック・スタジオ
    ⾊彩設計:渡部勇輔
    撮影監督:西村徹也
    撮影:スタジオエル
    3D監督:平将⼈
    特殊効果:太⽥良之
    オフライン編集:早川裕
    オンライン編集:キュー・テック
    ⾳響制作:神南スタジオ
    制作:ランチ・BOX×スタジオエル
    キーアニメーター:⼩野晃、國井実可⼦
    プロップデザイン:野澤健太、若⼭温、國井実可⼦

    ■放送局・スケジュール

    TOKYO MX:7月8日(水)より 毎週水曜22:00〜
    AT-X:7月8日(水)より 毎週水曜23:00〜
    BSフジ:7月9日(木)より 毎週木曜24:00〜

    ■公式サイト・SNS

    公式HP:https://gibiate.com/anime/jp/ / Twitter:gibiateproject

    ©「GIBIATE PROJECT」製作委員会

    食戟のソーマ 豪ノ皿




    ■あらすじ

    実家の定食屋「食事処ゆきひら」で料理の腕を磨いていた幸平創真は、父親の勧めで超エリート料理学校「遠月茶寮料理學園」に入学。ライバルとの食戟、仲間との研鑽を重ね、料理人として徐々に成長を続けていた。

    時が経ち、2年生に進級した創真はついに学園の頂点、遠月十傑評議会“第一席”の座へと、のぼりつめたのだった――。

    そんななか、世界的な料理コンクール「THE BLUE」の招待状が遠月学園へと届く。
    「THE BLUE」とは、若手料理人たちが名声を懸け競う正統派な美食大会――しかし、今回は従来とは趣向が異なり、常軌を逸したお題ばかり!? 

    新たなライバルが現れ、波乱の予感が漂う「THE BLUE」の行方は……!? 次代の料理界の担い手を決める食戟が、幕を開ける!

    ■キャスト

    幸平創真:松岡禎丞
    薙切えりな:金元寿子
    田所 恵:高橋未奈美
    タクミ・アルディーニ:花江夏樹
    葉山アキラ:諏訪部順一
    薙切アリス:赤﨑千夏
    黒木場リョウ:岡本信彦
    新戸緋沙子:大西沙織
    一色 慧:櫻井孝宏
    朝陽:福山潤

    ■スタッフ

    原作:附田祐斗・佐伯 俊 協力:森崎友紀
    (集英社 ジャンプコミックス刊)
    監督:米たにヨシトモ
    シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
    キャラクターデザイン:下谷智之
    助監督:鈴木洋平
    サブデザイン:小森 篤
    美術監督:備前光一郎
    色彩設計:伊藤由紀子
    撮影監督:黒澤 豊
    編集:近藤勇二
    音響監督:明田川 仁
    音楽:加藤達也
    アニメーション制作:J.C.STAFF

    ■放送局・スケジュール

    TOKYO MX 7月3日(金)24:30~ 放送開始予定
    BS11 7月3日(金)24:30~ 放送開始予定
    ABEMA 7月3日(金)24:30~ 放送開始予定

    ■公式サイト・SNS

    公式HP:http://shokugekinosoma.com/ / Twitter:shokugeki_anime

    ©附田祐斗・佐伯俊/集英社・遠月学園動画研究会4

    ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld




    ■あらすじ

    最高司祭・アドミニストレータとの激戦の後、言葉と感情を失ったキリトを連れて故郷のルーリッド村に身を寄せるアリス。

    戦う目的を見失い、思い悩みながら暮らす日々の中で、彼女がなした決意とは……。
    そして、始まる《ダークテリトリー》軍との大戦。ア

    スナはキリトを救うためスーパーアカウント《創世神ステイシア》としてログインし、《人界》軍と共に戦うことに。

    しかし、その戦いは熾烈を極め、身も心も消耗し絶体絶命のピンチに陥る。そんな彼女を救ったものとは……。

    ■キャスト

    キリト(桐ヶ谷和人):松岡禎丞
    アスナ(結城明日奈):戸松遥
    アリス:茅野愛衣
    リーファ:竹達彩奈
    シノン:沢城みゆき

    ■スタッフ

    原作:川原礫(「電撃文庫」刊)
    原作イラスト・キャラクターデザイン原案:abec
    監督:小野学
    キャラクターデザイン:足立慎吾 鈴木豪 西口智也 山本由美子 戸谷賢都
    助監督:佐久間貴史
    総作画監督:鈴木豪 山本由美子 戸谷賢都
    プロップデザイン:早川麻美 伊藤公規
    モンスターデザイン:河野敏弥
    アクション作画監督:菅野芳弘 丸山大勝
    美術監督:小川友佳子 渡辺佳人
    美術設定:森岡賢一 谷内優穂
    色彩設計:中野尚美
    撮影監督:脇顯太朗
    モーショングラフィックス:大城丈宗
    CG監督:織田健吾
    編集:近藤勇二
    音響監督:岩浪美和
    効果:小山恭正
    音響制作:ソニルード
    音楽:梶浦由記
    プロデュース:EGG FIRM ストレートエッジ
    制作:A-1 Pictures
    製作:SAO-A Project

    ■放送局・スケジュール

    TOKYO MX:7月11日(土)より 毎週土曜24:00~
    BS11:7月11日(土)より 毎週土曜24:00~
    とちぎテレビ:7月11日(土)より 毎週土曜24:00~
    群馬テレビ:7月11日(土)より 毎週土曜24:00~
    MBS:7月11日(土)より 毎週土曜26:08~
    テレビ愛知:7月14日(火)より 毎週火曜25:35~
    AT-X:7月12日(日)より 毎週日曜22:00~

    ■公式サイト・SNS

    公式HP:https://sao-alicization.net/ / Twitter:sao_anime

    ©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project

    デカダンス




    ■あらすじ

    突如として姿を現した未知の生命体《ガドル》により、人類が滅亡の危機に陥ってから、長い年月が過ぎた。

    生き残った人々は《ガドル》の脅威から身を護るため、全高3,000Mの巨大な移動要塞《デカダンス》を建造し、日々を暮らしていた。《デカダンス》に住まうのは、日夜《ガドル》と戦う戦士たち《ギア》と、戦う力を持たない《タンカー》たち。

    ガドルと戦う戦士《ギア》に憧れ、自らも《ギア》になることを夢見る《タンカー》の少女・ナツメは、ある日、無愛想なデカダンスの装甲修理人・カブラギと出会う。

    夢を諦めない前向きな少女と夢を諦めたリアリストの男。一見正反対のように見える二人の出会いは、やがてこの世界の未来を大きく揺るがすことになる。

    ■キャスト

    カブラギ:小西克幸
    ナツメ:楠木ともり
    ミナト:鳥海浩輔
    クレナイ:喜多村英梨
    フェイ:柴田芽衣
    リンメイ:青山吉能
    フェンネル:竹内栄治

    ■スタッフ

    原作:DECA-DENCE PROJECT
    監督:立川譲
    構成・脚本:瀬古浩司
    キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一
    キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa
    サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)
    デカンダンスデザイン:シュウ浩嵩
    ガドルデザイン:松浦聖
    サブキャラクターデザイン:谷口宏美緒方歩惟
    バトルコンセプトデザイン:増田哲弥
    プロップデザイン:月田文律秋篠Denforword日和(Aki Production)
    ビジュアルコンセプト:村上泉
    美術監督:市倉敬
    色彩設計:中村千穂
    撮影監督:魚山真志
    3DCGIディレクター:高橋将人
    編集:神宮司由美
    音楽:得田真裕
    音響監督:郷文裕貴
    アニメーション制作:NUT
    製作:DECA-DENCE PROJECT

    ■放送局・スケジュール

    AT-X:7月8日(水)23:30〜
    TOKYO MX:7月8日(水)25:05〜
    テレビ愛知:7月8日(水)26:35〜
    KBS京都:7月8日(水)25:05〜
    サンテレビ:7月8日(水)25:30〜
    BS11:7月9日(木)23:00〜

    ■公式サイト・SNS

    公式HP:http://decadence-anime.com/ / Twitter:decadence_anime

    ©DECA-DENCE PROJECT

    とある科学の超電磁砲T (#16「天賦夢路ドリームランカー」~)




    ■あらすじ

    総人口230万人を数える、東京西部に広がる巨大な都市。

    その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。
    特殊な授業カリキュラムを受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査システムスキャン』によって、『無能力レベル0』から『超能力レベル5』の6段階に評価されている。

    その頂点に立ち、最強と謳われるのが、7人の『超能力者』たちである。

    そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使いエレクトロマスター』最上位の能力者にして、『超電磁砲レールガン』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。
    後輩で『風紀委員ジャッジメント』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。

    そんな仲間たちとの、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活に、年に一度の一大イベントが迫っていた。
    『大覇星祭』。 7日間にわたって開催され、能力者たちが学校単位で激戦を繰り広げる巨大な体育祭。期間中は学園都市の一部が一般に開放され、全世界に向けてその様子が中継されるにぎやかなイベントを前に、誰もが気分を高揚させていた。

    その華やかな舞台の裏側で蠢くものには、まったく気づくこともなく――。

    ■キャスト

    御坂美琴:佐藤利奈
    白井黒子:新井里美
    初春飾利:豊崎愛生
    佐天涙子:伊藤かな恵
    食蜂操祈:浅倉杏美

    ■スタッフ

    原作:鎌池和馬+冬川基
    キャラクター原案:はいむらきよたか
    監督:長井龍雪
    シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
    アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一
    美術監督:泉健太郎
    色彩設計:安藤智美
    撮影監督:福世晋吾
    編集:西山茂(REAL-T)
    音響監督:明田川仁
    音楽:井内舞子
    アニメーション制作:J.C.STAFF

    ■放送局・スケジュール
    7月24日 (金)~
    とある科学の超電磁砲T #16「天賦夢路ドリームランカー」編
    AT-X、TOKYO MX、MBS、BS11、AbemaTVにて放送

    ■公式サイト・SNS
    公式HP:https://toaru-project.com/railgun_t/ / Twitter:toaru_project

    ©2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T

    ド級編隊エグゼロス




    ■あらすじ

    謎の侵略者・キセイ蟲によってかつてない危機に瀕している地球。

    キセイ蟲は人々のエロスの源“ H(エ)ネルギー”を吸い取り人間の生きる活力を奪おうとしている。

    キセイ蟲から地球を救うべく、高校生・炎城烈人は地球を守るヒーロー集団「エグゼロス」の一員として、キセイ蟲退治をすることに-

    ■キャスト

    炎城烈人:松岡禎丞
    星乃雲母:加隈亜衣
    桃園桃花:矢作紗友里
    天空寺宙:桑原由気
    白雪舞姫:茅野愛衣
    庵野丈:三木眞一郎
    チャチャ:大森日雅
    ルンバ:岸尾だいすけ
    ナレーション:小山力也
    ハッコウ蟲:伊藤静

    ■スタッフ

    原作:きただりょうま (集英社「ジャンプSQ.」連載)
    監督・シリーズ構成:神保昌登
    キャラクターデザイン:山本亮友
    プロップデザイン:山本月穂
    服装デザイン:廣冨麻由
    キセイ蟲デザイン:渡辺 奏
    美術監督:益田健太
    美術設定:平良亜似子
    色彩設計:鈴木ようこ
    CGラインディレクター:濱村敏郎
    撮影監督:葉山大輝
    編集:近藤勇二
    音響監督:土屋雅紀
    音響制作:スタジオマウス
    音楽:吟(BUSTED ROSE)
    アニメーション制作:project No.9

    ■放送局・スケジュール

    TOKYO MX:7月3日24:00~
    BS11:7月3日24:00~
    群馬テレビ:7月3日24:00~
    とちぎテレビ:7月3日24:00~
    MBS:7月4日27:38~
    テレビ愛知:7月6日27:05~
    AT-X:7月3日24:00~

    ■公式サイト・SNS

    公式HP:https://hxeros.com// Twitter:hxeros_anime

    ©きただりょうま/集英社・ド級編隊エグゼロス製作委員会 ©きただりょうま/集英社

    忍者コレクション




    ■あらすじ

    夢と欲望の渦巻く街・東京。

    この現代に古の術を継承しながら人知れず任務を遂行する忍びの集団が存在していた。

    都会の闇に紛れ人ならざる闇を斬る。

    人は彼らを“討怪衆(とうけしゅう)”と呼ぶ。

    ■キャスト

    君沢ユウキ
    深澤大河
    副島和樹
    辻凌志朗(※「辻」は一点しんにょう)
    池田航
    鈴木志遠
    七瀬タク
    小栢伸五
    山﨑雅平
    平山大
    中村朱里(虹のコンキスタドール)
    太田彩華
    三田萌日香
    MoeMi
    沢井正棋
    ぽんず
    和泉紗江
    中込佐知子

    ■スタッフ

    演出:船田晃
    脚本:熊本浩武、佐々木充郭、敦賀零
    作画:ツボ浅野
    企画:山川典夫(テレビ東京)、岩﨑拓矢
    プロデューサー:梅津智史(テレビ東京)、船田晃
    エンディングテーマ:バックドロップシンデレラ「忍び足でウンザウンザを踊る」
    制作協力:アアク
    制作:ILCA TIA DRAWIZ
    製作:テレビ東京

    ■放送局・スケジュール

    テレビ東京にて七月十二日(日)深夜三時五分~

    ■公式サイト・SNS

    公式HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nin_colle/

    (C)テレビ東京

    ノー・ガンズ・ライフ




    ■あらすじ

    再び「弾丸(願い)」は込められた――彼らの前に立ちはだかる過去とは?

    乾十三は「拡張者(エクステンド)」と呼ばれる身体機能拡張処理を施した者たちがあふれるこの街で、彼らに関する問題を処理する稼業を生業にしている。
    「亡霊」騒ぎの解決後、「乾相談所」は落ち着きを取り戻したかに見えた。だが、突如何者かに襲撃されてしまう。

    それは、反拡張技術を掲げるテロ組織・スピッツベルゲンだった。彼らに拉致されたクリスの救出に十三が向かうと、ヴィクター・シュタインベルグという男が立ちはだかる。
    彼こそメアリーが行方を追い続けていた彼女の実兄だった。

    時を経て、十三、メアリー、ヴィクター、再び3人の因縁が交錯する。ガンスレイブユニットの秘密、ベリューレンの思惑、そして、鉄朗の運命も大きく動き始める第2期、スタート!

    ■キャスト

    乾十三:諏訪部順一
    荒吐鉄朗:山下大輝
    メアリー・シュタインベルグ:沼倉愛美
    オリビエ・ファンデベルメ:日笠陽子
    クローネン・フォン・ヴォルフ:内田夕夜
    メガアームド斎時定:堀内賢雄
    ペッパー:水瀬いのり
    セブン:三瓶由布子
    ヒュー・カニンガム:上田燿司
    クリスティーナ松崎:江原正士
    スカーレット・ゴズリング:高野麻里佳

    ■スタッフ

    原作:カラスマタスク(集英社/ウルトラジャンプ連載)
    監督:伊藤尚往
    シリーズ構成:菅原雪絵
    キャラクターデザイン:筱雅律
    音楽:川井憲次
    アニメーション制作:マッドハウス

    ■放送局・スケジュール

    TBS:7月9日より毎週木曜25:28~
    AT-X:7月10日より毎週金曜22:30~
    サンテレビ:7月10日より毎週金曜24:00~
    KBS京都:7月10日より毎週金曜24:00~
    BS11:7月12日より毎週日曜25:00~

    ■公式サイト・SNS

    公式HP:http://nogunslife.com/ / Twitter:noguns_anime

    (C) カラスマタスク/集英社/NGL PROJECT

    バキ 大擂台賽編




    ■あらすじ

    柳龍光の毒手により絶命の危機にあった刃牙は烈海王の手によって中国へと運ばれた。

    しかし刃牙は瀕死の状態にも関わらず、中国全土から武術の達人である海王を集め、「海皇」を決めるという100年に一度の大擂台賽に出場することを勧められる・・・。

    ■キャスト

    範馬刃牙:島﨑信長
    範馬勇次郎:大塚明夫
    ビスケット・オリバ:大塚芳忠
    マホメド・アライJr.:保志総一朗
    松本梢江:雨宮天
    郭海皇:緒方賢一
    烈海王:小山力也
    劉海王:飯塚昭三
    孫海王:幸野善之
    楊海王:川津泰彦
    陳海王:遠藤大智
    除海王:蓮池龍三
    毛海王:石川ひろあき
    サムワン海王:星野貴紀
    李海王:池田知聡
    範海王:滝知史
    ドリアン海王:銀河万丈
    寂海王:青山穣
    龍書文:手塚秀彰
    郭春成:安元洋貴
    アナウンサー:中尾隆聖
    ナレーション:古谷徹

    ■スタッフ

    原作:板垣恵介(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
    監督:平野俊貴
    シリーズ構成:浦畑達彦
    キャラクターデザイン:鈴木藤雄 石川晋吾
    色彩設計:宮脇裕美
    美術監督:西山正紀
    撮影監督:野口龍生
    編集:佐野由里子
    音楽:藤澤健至(Team-MAX)
    音響監督:浦上靖之 浦上慶子
    アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
    製作:バキッッ製作委員会

    ■放送局・スケジュール

    TOKYO MX1:7月6日より 毎週月曜 深夜0:30~
    サンテレビ:7月6日より 毎週月曜 深夜0:30~
    KBS京都:7月6日より 毎週月曜 深夜0:30~
    テレビ愛知:7月6日より 毎週月曜 深夜2:05~
    HTB北海道テレビ:7月6日より 毎週月曜 深夜1:20~
    TVQ九州放送:7月9日より 毎週木曜 深夜3:00~

    ■公式サイト・SNS

    公式HP:https://baki-anime.jp/

    (C)板垣恵介(秋田書店)/バキッッ製作委員会

    ■おススメ記事
    ジブリ映画作品の声優一覧|あのキャラの声優は誰?英語吹き替えキャストも超豪華!
    KPOPアイドルになりたい人必見!【元練習生・アイドル】のリアルな意見が聞けるYouTubeチャンネルをチェックしよう!
    イケメン台湾男子がアツい!2020年絶対にチェックして欲しい台湾俳優6選

    1 2 3>>

    2 / 3

    この記事をみんなにシェアする

    TVの最新記事

    特集記事

    気になるエンタメ情報を調べる!

    トレタメライター募集中!