今年、誕生から20周年を迎える宙組。
2月19日には宙組誕生のイベントが宝塚大劇場にて行われることとなりました。内容はまだ深くわかりませんが、出演者はなんとこれまでの宙組トップスター全員! そしてもちろん現在の宙組生たちも。
若くエネルギッシュ、スタイリッシュでとらわれない自由さが魅力の宙組。
誕生時から各組からの選抜メンバー、長身の男役が多く、新しい空気の中で自由に歌い踊ってきました。
誕生当時の縛られない雰囲気はそのままに、豊かな感性で素晴らしい作品を贈り出してきた宙組ですが、20年の時の間には様々なトップスターたちが活躍してきました。
今回は、大和悠河さんから現在の真風涼帆さんの宙組までを振り返ります。
▶▶宙組誕生20周年Special・前編
若々しく華やか! キュートな魅力に溢れていたアイドル系トップスター大和悠河

2003年、和央ようかさんのトップ時代に宙組に移籍し、2番手スター時代を長く経験。貴城けいさんの後にトップスターとなりました。
初代トップスターの姿月さんの自由でダイナミックな雰囲気も少しありましたが、とにかく可愛い容姿で、相手役の陽月華さんとのコンビも見目麗しくアイドル的な男役として存在感を示していました。

思えば初代トップスターも月組経験者。
この頃の宙組は、歴史的に芝居心あふれる月組の雰囲気を残していたかもしれません。
"渋みと知性が魅力。5代目に君臨した大空祐飛さん"
1 / 3