ゲームファンの投票により2021年のベストゲームを選ぶ「ファミ通・電撃ゲームアワード2021」の授賞式が3月12日(土)に生配信で行われ、全17部門の受賞作品が発表されました。
<以下、プレスリリースより>
今回、ゲームファンからもっとも支持された作品に贈られる大賞“Game of the Year”に輝いたのは、「モンスターハンターライズ」(カプコン)です。本作は雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームで、最新作がNintendo Switch向けとして発売されたのは、今回がシリーズで初めてでした。
2004年の1作目以降、「ハンターと協力して強大なモンスターに挑む」というプレイジャンルは、ユーザーから今もなお絶大な支持を得ており、今ではインターネットを介して世界中に広がっています。「モンスターハンラーライズ」はNintendo Switch向けに加え、2022年1月にはPC向けにも配信するなど、さらなるユーザー層の拡大に弾みをつけ、全世界で800万本出荷(2022年1月時点)という大ヒットを記録しました。
また、今回もっとも多くの賞を獲得したのは、2021年2月の配信開始以降、ゲームファンのみならず、従来の競馬ファンをも夢中にさせている育成シミュレーションゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」(サイゲームス)です。“ミュージック部門”、“ボイスアクター部門”、“キャラクター部門”、“ルーキー部門”の4冠を受賞しました。
「ファミ通・電撃ゲームアワード2021」受賞一覧
Game of the Year
ゲームの世界観や斬新さ、奥の深さ、ユーザーを引きつける魅力など、総合的にもっとも優れている作品に贈る賞
◆◇モンスターハンターライズ/カプコン◇◆
MVC~Most Valuable Creator
ゲーム業界においてもっとも活躍し、影響を与え、輝いていたクリエイターや制作スタジオに贈る賞
◆◇桜井政博◇◆
シナリオ部門
優れたシナリオでゲームファンを魅了したゲームに贈る賞
◆◇LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶/セガ◇◆
グラフィック部門
優れたグラフィックでゲームファンを魅了したゲームに贈る賞
◆◇テイルズ オブ アライズ/バンダイナムコエンターテインメント◇◆
ミュージック部門
優れたゲーム音楽でゲームファンを魅了したゲームに贈る賞
◆◇ウマ娘 プリティーダービー/サイゲームス◇◆
アクター部門
ゲームキャラクターのモデルになったアクターの中で、とくにゲームファンを魅了し印象に残ったアクターに贈る賞
◆◇木村拓哉(八神隆之)/LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶◇◆
ボイスアクター部門
ゲームキャラクターのボイスアクター(声優/俳優)のなかで、とくにゲームファンを魅了し印象に残ったボイスアクターに贈る賞
◆◇上田瞳(ゴールドシップ)/ウマ娘 プリティーダービー◇◆
キャラクター部門
とくにゲームファンを魅了し最も活躍したゲームキャラクターに贈る賞
◆◇ゴールドシップ/ウマ娘 プリティーダービー◇◆
オンラインゲーム部門
オンラインゲーム(オンライン要素のあるゲームも含む)や、2020年以前に発売もしくは配信されアップデート開発が続いているゲームタイトルのなかで、ゲームファンがとくに支持したゲームに贈る賞
◆◇ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ/スクウェア・エニックス◇◆
アクション部門
とくにゲームファンを魅了し印象に残ったアクションゲーム(FPS、TPSも含む)に贈る賞
◆◇モンスターハンターライズ/カプコン◇◆
アクションアドベンチャー部門
とくにゲームファンを魅了し印象に残ったアクションアドベンチャーゲームに贈る賞
◆◇メトロイド ドレッド/任天堂◇◆
アドベンチャー部門
とくにゲームファンを魅了し印象に残ったアドベンチャーゲームに贈る賞
◆◇バディミッション BOND/任天堂◇◆
RPG部門
とくにゲームファンを魅了し印象に残ったRPG(シミュレーションRPGも含む)に贈る賞
◆◇テイルズ オブ アライズ/バンダイナムコエンターテインメント◇◆
インディーゲーム部門
とくにゲームファンを魅了し印象に残ったインディーゲーム(基準のひとつとしては、小規模開発、低価格ゲーム)に贈る賞
◆◇HADES/SUPERGIANT GAMES◇◆
ルーキー部門
とくにゲームファンを魅了し印象に残ったルーキーゲームタイトル(シリーズではなく、初めて発売・配信されたオリジナルゲーム)に贈る賞
◆◇ウマ娘 プリティーダービー/サイゲームス◇◆
eスポーツゲーム部門
eスポーツ大会を行っており、2021年以前に発売もしくは配信されアップデート開発が続いているゲームの中で、ゲームファンがとくに支持した作品に贈る賞
◆◇Apex Legends/エレクトロニック・アーツ◇◆
ファミ通・電撃特別賞
eスポーツ大会を行っており、2021年以前に発売もしくは配信されアップデート開発が続いているゲームの中で、ゲームファンがとくに支持した作品に贈る賞
◆◇Inscryption/Devolver Digital
ダンジョンエンカウンターズ/スクウェア・エニックス
FANTASIAN/ミストウォーカー◇◆