2,231 views
メンバープロフィール
・ヴォーカル…HIKARU

バンドのヴォーカリストとして、フロントマンとして活躍するHIKARUの最大の武器は、幅広い歌唱法です。
さまざまなタイプの楽曲を最大限に活かす歌唱法をチョイスすることによって、バンド名の由来となったカメレオンのような変幻自在なサウンドを生み出しています。
意外な一面としては、小学生の頃、ハイパーヨーヨーの日本チャンピオンとなり、なんと日本代表選手として世界大会にも出場したという経歴を持っています。
・ギター…Daisuke

カメレオの多彩な楽曲に彩りを添えるのがギタリスト・Daisukeの役割です。さまざまなサウンドを使いこなし、カメレオのサウンドにさまざまな表情をつけています。
これまでにさまざまなバンドを渡り歩いており、とても長いキャリアを持つアーティストとしても知られています。
・ギター…Takashi

カメレオの個性を決定づける大きなポイントの一つであるツインギターの一角を担うのがTakashiです。
確実にバンドのサウンドを支えるリズムギターから、リードまでさまざまなスタイルのプレイをこなしています。
・ベース…Kouichi

バンドのリーダーを務めているのが、ベーシストのKouichiです。
日本を代表するバンドであるラルクアンシエルのtetsuyaから強い影響を受けた、幅広い音階を動き回るようなベースラインが魅力的です。
・ドラムス…Takeshi

どっしりとしたリズムとサウンドによって、バンドのサウンドに安定感を与えているのがドラムス担当のTakeshiです。
彼のドラムがあるからこそ、他メンバーが自由なスタイルで演奏することができる、と言っても過言ではありません。
大盛り上がりをみせた4周年イベント!
カメレオがはじめてライブを行ったのは2012年の1月10日のことでした。そのため、カメレオは毎年1月にはアニバーサリーライブを行い続けてきました。2016年にも1月10日に、六本木ニコファーレで、<カメレオ4周年記念特番「めちゃ×4みなさんのおかげでした」ニコ生4時間スペシャル」を行いました。

全都道府県でのライブなどを行っている彼らですが、それでもなかなかライブに参加することができないファンも少なくないことをから、この4周年記念ライブは、ニコニコ生放送によって、全国に配信されました。
もちろん、会場も大盛り上がりで、バンドの4周年を祝いました。
激動の4年間を駆け抜けた彼らですが、これからの活動にもまだまだ期待が高まります。
1 2
2 / 2