102,135 views
関連記事
・想像通り?想像以上?宝塚音楽学校のスゴすぎる入学試験&授業内容
・宝塚歌劇団のルキーニジンクスって?歴代ルキーニや月城ルキーニの評判は?
・豪華絢爛な舞台が醍醐味!宝塚歌劇団のレヴューを作る演出家たち
・独特の色気と存在感が魅力。宝塚の男役が女役を演じることについて徹底追求。
歌・踊り・お芝居の3要素が全て楽しめるのが、宝塚歌劇団の魅力。
今回は、その中でも”ダンス”に注目し、歴代のトップ娘役の中で、ダンスが上手い5人をご紹介します。
といっても、5人に絞るのは難しい!あくまで、独断で選んだという点は、ご容赦くださいね。
美しい衣装を着て、しなやかに踊る姿は必見!おすすめの作品も紹介しますので、みなさんもトップ娘役の素敵なダンスの虜になってください。
デュエットダンスの美しさにため息、こだま愛さんの娘役力
ミー・アンド・マイガールの初演サリーを演じた、元月組トップ娘役のこだま愛さん。剣幸さんの相手役でした。歌・芝居・ダンスの三拍子そろった娘役として愛されたタカラジェンヌです。
こだま愛さんの魅力は数あれど、やはりトップスター・剣幸さんとのデュエットダンスはうっとり見入ってしまいます。
スカートさばきの美しさや、しなやかな身のこなしといった技術面はもちろん、相手役に寄り添い、より輝かせる""娘役力の高い""存在でした。
特に、退団公演「ル・ポアゾン 愛の媚薬」では、場面ごとに全く違う表情を魅せてくれるので必見です。
可憐な娘役から、妖艶な女性まで、ダンスの表現力の高さを楽しむことができます。
NEXT PAGE >>
"退団の際にはダンスリサイタルを開催した元月組トップ娘役"
"退団の際にはダンスリサイタルを開催した元月組トップ娘役"
1 / 3