新旋風を巻き起こし中!新バンド「甘い暴力」って??


25,881 views

バンド始動後すぐにフリーペーパー「Gab.」の表紙・巻頭特集が組まれ、12月に開催されたStylish Waveにも急遽出演した「甘い暴力」。

始動開始ショーケースと銘打ち1月29日にはOSAKA RUIDO、2月5日にはSHIBUYA REXでワンマンライブを開催した彼らは一体何者なのでしょうか??

黒姫の夢遊病+白日ノ夢=甘い暴力

ホームページでも見られる「甘い暴力とは」の映像でも触れられている「黒姫の夢遊病」と「白日ノ夢」。

出典:© 甘い暴力 Official youtube 「”甘い暴力”とは。」より
この2つのユニットが合体し、甘い暴力に・・・。
黒と白、対局の色をユニット名に持つこの2つは何なのでしょうか。

「黒姫の夢遊病」は「黒」を基調にボーカルのリィザ姫とギターのゼルからなるユニットです。
黒姫の夢遊病
出典:©黒姫の夢遊病(@kurohime_staff)Twitterより
ステージ上ではまるでお姫様とそのお姫様を守る騎士のような2人の生み出すお話を見ることが出来ました。

どこからどう見ても女の子、お姫様にしか見えないリィザさんは、対バンイベントでも他のバンドのメンバーさんに大人気で、ライブ終わりには、たくさんのバンドマンが姫と一緒に撮った写真をTwitter等でアップしていました。
戯曲(ライブのことを黒姫の夢遊病ではこう呼びます。)でとてもビックリしたのは「いちごパニック」という曲です。

ヴィジュアル系は何でもありな楽曲が多いですが、バンギャル歴10年以上のオバンギャの私でさえ、サビで「いちご いちご いちご パニック」と繰り返されるこの楽曲には言葉を失いました。

最初はびっくりしたものの、楽曲はしっかりしているので、ただ面白いだけではないのがさすがです。1度聞いたら耳から離れないインパクトがあります!!

対局「白日ノ夢」は「白」を基調にボーカルのセラとギターのチナからなるユニットです。
白日ノ夢
出典:©白日ノ夢‏(@shiroyume_staff)Twitterより
真っ白なお洋服に、包帯が巻かれた2人の姿を目にし、ライブが始まる前からなんだか大変な事態が起きてしまうのではないかと、心配になってしまいます。
こちらのユニットではライブは「面会」と呼ばれます。そして楽曲は全て「事例―数字―タイトル」にて表記されます。

どちらもですが、この徹底ぶりに感服です・・・。ここまで世界観を徹底してくれるので、それぞれの世界にどっぷりはまることが出来ます!!

「メンヘラ」的なコンセプトを掲げるバンドさんは多くいらっしゃいますが、白日ノ夢の病み方はえげつなく・・・ちょっと病んでいるという感じではなく、底辺まで落ちているイメージでしょうか。

そんな2つのユニット、なんとボーカルさんが一緒だったんです!!
お名前も、さらには性別も(?)、世界観も違うのに・・・。

Twitterもそれぞれでアカウントがあり、書き方も全然違うので、声を聴かないと一緒だとはなかなか気付けないかもしれません。

そして甘い暴力として、2つが合体しましたが、以前にも彼らは一緒にバンドをしていたんです!!

1 2 3>>

1 / 3

この記事をみんなにシェアする

V盤の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!