No.12 相羽あいな

▷▶プロフィール
所属:響
誕生日:1988年10月17日
出身地:大阪府
主な出演作:湊友希那(BanG Dream!)、イワトビペンギン(けものフレンズ)など
仲の良い声優:橘田いずみさん、工藤晴香さんなど
Twitter:@aibaaiai
おすすめ①「LOUDER」Roselia
Roseliaのシングルに収録されたカップリング曲になったオルタナティブなロックチューン。
アプリ内のイベント楽曲として初お披露目され、その完成度の高さやストーリーに話題が集まった曲ですが、突き抜けるようなハイトーンはもちろん、どこを切り取ってもエモくてかっこいい!
おすすめ②「ONENESS」Roselia
出典:©バンドリちゃんねる☆公式youtube「【試聴動画】Roselia 4th Single 表題曲「ONENESS」(11/29発売!!)」より同じくRoseliaのシングルからこちらは11/29にリリースを控える最新楽曲です!
Roseliaらしいダークな楽曲ですが、疾走感のあるサビでは彼女の歌のみになる箇所もあり聴き応えも十分!
No.13 相坂優歌

▷▶プロフィール
所属:アプトプロ
誕生日:1990年9月5日
出身地:千葉県
主な出演作:野田コトネ(桜Trick)、山吹陽(アクティヴレイド -機動強襲室第八係-)、真咲(迷家-マヨイガ-)など
仲の良い声優:戸田めぐみさん、五十嵐裕美さんなど
Twitter:@yuuka_aisaka
おすすめ①「ひかり、ひかり」相坂優歌
出典:©Flying Dog公式youtube「相坂優歌「ひかり、ひかり」ミュージックビデオ」より3rdシングル表題曲のこの曲は彼女が尊敬するクリープハイプの尾崎世界観さんが手がけた一曲。
彼女がリリースしたこれまでのどのシングルとも異なるアーティスト色が非常に強い楽曲でしたが、憂いさを帯びるその歌声に彼女の新しい一面を魅せられました。
おすすめ②「大好きのタカラバコ」ナリタブライアン&シンボリルドルフ&エアグルーヴ
ウマ娘 プリティーダービーからナリタブライアン(相坂優歌)、シンボリルドルフ(田所あずさ)、エアグルーヴ(青木瑠璃子)の3人で歌うこの曲は、色々な意味で強い・・・。
歌唱力で殴るかのようなメンバーで歌うからこそ、変調も多くかなり難しい曲ですが、壮大で伸びやかな歌声は圧巻です。2番からはまた雰囲気がガラリと変わるのでぜひフルで聴いてみてくださいね♪
No.14 富田美憂

▷▶プロフィール
所属:アミューズ
誕生日:1999年11月15日
出身地:埼玉県
主な出演作:虹野ゆめ(アイカツスターズ!)、ガヴリール(ガヴリールドロップアウト)、リコ(メイドインアビス)など
仲の良い声優:宮本侑芽さん、朝井彩加さんなど
Twitter:@miyju_tomita
おすすめ①「Deep in Abyss」リコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也)
出典:©KADOKAWAanime公式youtube「TVアニメ「メイドインアビス」OPテーマ「Deep in Abyss」試聴動画」よりアニメ「メイドインアビス」のOP主題歌になったこの曲は富田美憂さんのパートから始まりまるのですが、ボーイッシュな少しクセの強い歌声が魅力です。
伊瀬茉莉也さんの透き通った歌声との相性がとても良くて、声質から高いところはキツイかなと思ったのですが、サビの高音も潰れずしっかり出ていてヤバい新人でてきたなととても印象に残りました。
おすすめ②「Never ending dream」AKATSUKI
出典:©ColumbiaMusicJp公式youtube「Hang out!!! / AKATSUKI」より温泉むすめのなかでも、圧倒的な歌唱力と表現力を誇るグループですが、全員で歌う部分では主旋律のメインメロを富田さんが演じる鬼怒川日向が担当。別府環綺(岩橋由佳さん)が上ハモ、玉造彗(田澤茉純さん)が下ハモと厚みのあるコーラスワークを披露しています。
個性的な富田さんの歌声を中心に他二人もかなりクセのある歌声なのですが、3人の表現力がとにかくすごすぎる。カップリングの「Never ending dream」ではメッセージ性の強い歌詞や歌い方も相まって彼女達の歌声に圧倒されてしまいます。
No.15 鈴木愛奈

▷▶プロフィール
所属:IAMエージェンシー
誕生日:1995年7月23日
出身地:北海道
主な出演作:小原鞠莉(ラブライブ!サンシャイン!!)、近藤亜紗子(三者三葉)、静御前(鬼斬)など
仲の良い声優:諏訪ななかさん、花守ゆみりさんなど
Twitter:@aina_suzuki723
おすすめ①「コワレヤスキ」Guilty Kiss
出典:©Lantis Channel公式youtube「【試聴動画】ラブライブ!サンシャイン!! Guilty Kiss「コワレヤスキ」「Shadow gate to love」」よりラブライブ!サンシャイン!!のユニット楽曲で、クールでスタイリッシュな楽曲を担当する彼女達の楽曲のなかでも特に重厚感のあるロック曲です。
民謡仕込みのとても綺麗に伸びるロングトーンやビブラートは思わず聴き惚れてしまいますね。圧倒的な声量と個性的な声でソロパートでも見せ場となる箇所を任されることが多いのも納得です。
おすすめ②「上々↑↑GAO!!」かぷせるがーるず
飯田里穂さん、鈴木愛奈さん、遠藤ゆりかさんで歌うアニメ「怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~」のOP主題歌。
ごりごりのギターロックなのに可愛らしい歌で耳に残る曲ですよね!鈴木さんは1番の最初のソロパートを担当されています♪
まだまだたくさん!歌ウマ声優に今後も期待♪
今回は2013年以降に声優として本格的なデビューをした新人声優さんから歌が上手い15名をご紹介しました。近年では、アニメ作品の多くがメディアミックスとして展開していき、作品の主題歌も出演声優によるユニットが担当することも多くなりました。
ライブやイベント等でのステージ披露が大前提となるため、歌唱力も声優としての武器になるのですね。
他にも田澤茉純さんやLynnさんなど、今回ご紹介しきれなかった歌ウマ声優さんはまだまだいらっしゃるので、アニメだけでなく主題歌やキャラクターソングにも是非注目してみてくださいね♪
Pick up 関連記事