これでアナタもジャニーズに!?ジャニーズ事務所のオーディション、合格の基準って? – トレタメ

これでアナタもジャニーズに!?ジャニーズ事務所のオーディション、合格の基準って?

2015/05/13
トレタメ

[adsense]

「 バク転できなくっても大丈夫 」の意外なオーディションの裏側

ジャニーズ事務所と言えば、芸能界でもトップクラスのイケメンアイドルが所属することで有名ですが、実は大々的に公開オーディションと言うのをやっていないようなのです。

しかも、そのオーディションというのも一般公募では参加することができず、まずはジャニーズ事務所に履歴書を送ることからはじめなければいけのです!

ジャニーズに合格するまでの流れ

ジャニーズ事務所に合格することができれば、憧れの芸能界でお仕事することもできるかもしれません。また、ジャニーズ事務所は独自のタレント養成法があるらしく、ジャニーズ事務所に入所してからレッスン料などは一切徴収しないと、もっぱらの噂です。 レッスンに来るのも自由だし、最近ではダンスだけでなく、演技トレーニングもしてくれるのだとか。 そんジャニーズ事務所に合格するまでの流れをカンタンにですがご紹介させていただきます!

1、 ジャニーズ事務所の住所に書類を送る
年齢制限はありませんので、未成年の方は親御さんの同意があれば書類を送ることができます。 必要書類は履歴書、全身写真1枚、顔写真1枚、上半身写真1枚です。 また、特技の欄に音楽や、体操が得意と書けば良いアピールになるようです。 宛先 〒150-8550 東京都渋谷区渋谷1-10-10 ミヤマスタワーB1F ジャニーズファミリークラブ「ジャニーズJr.希望(履歴書在中)」係

2、二次審査はいつくるか分からない!
一次審査に通過すれば、ジャニーズ事務所の方から二次審査の通知がきます。 これが一般的にオーディションと呼ばれるもので、集団面接でいろいろ聞かれたりするそうです。 また、ジャニーズ事務所の社長であるジャニーさんが清掃員にまぎれて、参加者を品定めしているという噂もあり、合格したいなら最初から最後まで気が抜けないようです。

3、 ジャニーさんの目にとまれば芸能界デビューも
さて二次審査に通過したからといってスグに芸能界デビューできるというものではありません。 ジャニーさんの目にとまれば、合宿所というジャニーズのタレントが寝泊りするマンションに住み、それから、ということらしいです。

顔や、スタイルだけでなく、礼儀や度胸といった部分も重視されるジャニーズ事務所。 アナタの弟や友人などに原石がいれば、書類審査に応募してみてはいかがでしょうか?