『 Aggressive Silent Killer 』の頭文字をとって『 A.S.K. 』と名づけたれた新星ビジュアルが今静かなブームになりつつあります。
攻撃的な楽曲、静寂な楽曲を武器にオーディエンスを殺めるというコンセプトで活動をすう4人組に迫ります。
[adsense]
ゲームにも出演しているビジュアル形バンド
彼らはビジュアル系バンドとしては非常に珍しく、なんとアプリのゲームにも出演をしています。
このゲームは、基本的にはバンドがテーマのものです。ゲーム内で課せられたミッションをこなしていくことでバンドのレベルが上がって行きます。レベルを上げてライバルと戦うというものです。
もちろん A.S.K.のメンバーたちも出演しています!ファンでもファンでなくても、ビジュアル系バンドの育成が楽しめるゲームです。
興味がある方はぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
メンバーの不祥事を乗り越えての活動
A.S.K.は、もともと4人組のビジュアル系バンドでした。
しかし、なんとメンバーのうちのベース担当者がPVの撮影があるにも関らず、突然消息を絶ってしまったことで、A.S.K.ファンに衝撃が走りました。その理由などはいまだに明かされていません。
最終的な結果としては、A.S.K.の公式ブログでA.S.K.一同が謝罪するという残念な結末になってしまいましたが、その悔しさをバネに彼らの音楽はよりいっそう力強さを増しました。
A.S.K.のおススメな楽曲
A.S.K.と言えば、攻撃的ともいえるような楽曲で人気が高いビジュアル系バンドです。
そんな彼らのおススメを一曲あげるとすれば、やはり新曲の「 安定剤 」でしょう。
メンバーが4人になってからはじめてのシングルですが、音楽やパフォーマンスだけでなく、歌詞の内容ともにA.S.K.ファンから評価の高い楽曲となっています。
A.S.K.の音楽が気になる方は、YOUTUBEで PV SPOT が配信中なので、聞いてみてはいかがでしょうか?
youtube
4人になって今後の活動はどうなる?
ジワジワと人気が出てきていただけあって、突然のメンバーの失態により急ブレーキがかかった形の彼らですが、新しいスタートとなった「 安定剤 」は彼ららしい攻撃的なサウンドでファンの心を改めてガッチリと掴みなおしました。
メロディだけでなく、印象に残るサビやその歌詞など、聴けば聴くほどハマってしまう A.S.K.にアナタも注目されてみてはいかがでしょうか?