15,223 views
Acid Black CherryはJanneDa Arcのボーカル・yasuさんのソロプロジェクト。略して「ABC」と呼ばれています。
コンセプトは「エロ」ではありますが、切ない恋愛ソングや、ひとりの女性の一生を歌い上げたものなど曲の内容は多種多様。今回の記事では、いくつかのランキングを参考にしてABCの曲の中でも特に人気の高いものを10曲選出してみました。
全体的に気が付くと口ずさんでいるような、印象的なフレーズのあるものが多くみられました。
ぜひ、初めて聴く際の参考にしてみてください。
10位 蝶
しっとりした大人っぽいジャズテイストの曲。
恋に落ちて相手に振り回される女性を蜘蛛の巣に捕われた蝶に例え、揺れる心の内を切なく歌い上げています。
曲自体の内容は男女の恋ではあるのですが、MVのテーマはBL。男性モデルとyasuさんが絡むシーンが多く、今までのABCにはなかったその内容が話題になりました。
9位 冬の幻
1stアルバム「BLACK LIST」に先行して発売されたシングル曲。
曲の主人公である男性が恋人を亡くした悲しみに打ちひしがれながらも前を向いて生きていこうとする姿を描いたバラードで、内容はファンからの手紙に実際に書かれていたことを曲にしたもの。
すぐに融けてしまう粉雪と命のはかなさを重ね合わせた繊細な表現に心を打たれます。
8位 眠り姫
2009年に発売されたシングル曲。
最初は普通のラブソングに思えますが、歌詞をよく読んでみると主人公の彼女は意識のない植物状態だということがわかります。
何度も繰り返される「君の声を少し聴かせて」という語りかけるような歌詞や、明るく希望を抱かせるような曲調が切ないです。
7位 シャングリラ
2011年に発売されたシングル曲。
アダルトでロックなABCのイメージとは一味違う、とびきりポップで元気になれる曲です。
この曲に2011年に起きた震災復興の意味も込められていると言われており、歌詞の中に「福島」「岩手」「宮城」の、特に震災の被害の大きかった3県の名前がさりげなく組み込まれているそうです。
2013年には、この曲のタイトルを冠したProject 『Shangri-la』という企画も行われました。こちらは「新曲リリース」「全都道府県ライブツアー」「ファンと触れ合えるイベント」を並行して行うというものでした。
6位 SPELL MAGIC
2007年に発売された1枚目のシングル曲。
コンセプトである「エロ」がこれでもかというほどに詰め込まれた、大人のロックチューンです。
MVの構成から先にできた曲だそうで、MVでは一昔前のヲタクファッションに身を包んだyasuさんとメンバーの衝撃的な姿が見られます。かっこいいイメージを抱きながら見ると呆然とさせられるので注意してください(笑)
NEXT PAGE >>
"AcidBlackCherry人気曲ランキング!第5位~第1位"
"AcidBlackCherry人気曲ランキング!第5位~第1位"
1 / 2