SMエンターテインメントから2020年11月にデビュー予定のガールズグループ「aespa」。
世界中のKPOPファンが待ちに待ったSMの新人ガールズグループということで注目が集まっています!
本記事は情報が解禁され次第、メンバープロフィールやその他の情報をまとめていきます。
データベースとしても使っていただければ幸いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
■目次
概要、グループ名の由来、ファンネーム、デビュー日
–WINTER (ミンジョン)
–KARINA (ジミン)
–NING NING (ニンニン)
–GISELLE (ジゼル)
Twitter、Instagram、YouTube、V liveなど
aespa(エスパ)とは

2020年11月にSMエンターテインメントよりデビュー予定の4人組ガールズグループ。
2020年10月26日、æspaユーチューブのアカウントにティーザー映像が公開されデビューを知らせました。
グループ名について
グループ名「aespa」の読み方は「エスパ」で、公式表記は「æspa」、韓国語では「에스파」です。
「æspa」は、「アバター×エクスペリエンス」という意味を込めた「æ」と、両面という意味の英単語「aspect」を結合した造語で、「もう1人の自分(アバター)に出会って、新しい世界(多彩な活動)を体験する」というグループコンセプトを表現しています。
ファンネーム
aespaのアバターaeが住んでいる荒野(KWANGYA)で「最も大切な友達」という意味で使用される言葉。
デビュー日
2020年11月17日にシングル「Black Mamba」でデビュー。
SM所属女性アイドルはシングル曲でデビューするのが恒例。
コンセプト
aespaはSMエンターテインメントの未来ビジョン「SMCU(SM CULTURE UNIVERSE)」の最初のプロジェクトで、「現実世界に存在するメンバー」と「仮想世界に存在するメンバーのアバター」が現実と仮想の中間世界「デジタルの世界」を通じて交感・成長していくという物語があります。
「現実世界」のメンバーたちはこれまでのアーティストと同じようにオフラインでの活動を広げ、それと同時に「仮想世界」のアバターたちもオンライン上で様々なコンテンツやプロモーションを広げます。
アバターたちとメンバーのコミュニケーションの様子も随時公開する計画で、これまで、あくまで「設定」の域を出なかったアイドルのコンセプトとは違い、大掛かりな仕掛けが用意された新しいグループです!
*詳細が決定し次第随時追記
aespaメンバープロフィール
aespaは韓国人2人、中国人1人、日本人1人で構成される多国籍グループ。
メンバー全員が芸名を使うグループはSM史上初!実力派との噂が絶えない気になるメンバーを見ていきましょう!
WINTER (ミンジョン)

WINTER プロフィール
WINTER, the first member of SM Entertainment's new girl group 'aespa' has been revealed!
Rookie of outstanding vocal and dance skills!#WINTER #윈터#aespa #æspa #에스파@aespa_Official pic.twitter.com/GeFTx1bOtn
— SMTOWN (@SMTOWNGLOBAL) October 27, 2020
aespaのムードメーカー的存在のウィンター。
芸名の候補は「永遠、ミリ、モア」など沢山あったそうですが、色白で1月1日生まれということからウィンターに決定したそう。
SMに入社したきっかけは、市のダンスフェスティバルに出演したところをスカウトされたこと。高校1年生で練習生になり、学校を中退してトレーニングに専念していました。
スッキリと柔らかいダンスが特徴で、歌も上手。個性的な声でデビュー曲のキリングパートがトレンド入りするなど話題になりました!
KARINA (ジミン)

KARINA プロフィール
「aespa」第2弾のメンバー発表はKARINA。本名はユ・ジミンちゃんです。芸名の由来は、カトリックの洗礼を受けた際の「カタリナ」という洗礼名から取ったこと。
顔がとっても小さく首が長いので、スタイルがとても良いカリナ!アバターと並んでも同じスタイルということで「チート級のスタイル」と言われています。
性格は意外と大人しく、ポンコツっぽい可愛い一面もあるなどクールな雰囲気の見た目とギャップがあります。
練習生になる前はSNSを活発に更新していたそうで、練習生になったのもInstagramのDMからスカウトされたことがきっかっけ。今時のエピソードですね~!
2019年に発売された同じ事務所の先輩テミンの「WANT」のMVにも出演しています。(机の上で踊っている女性)
NING NING (ニンニン)

NING NING プロフィール
中国人メンバーのニンニン。
SM Rookies(SMの公開練習生)のメンバーだったので知っている方も多いのではないでしょうか。
ニンニンはSMに入社前、12歳の時に出演したオーディション番組「中国新声代」を皮切りに、有名コンテストプログラムに参加するようになります。可愛くて歌が上手な女の子ということで有名だったそう!
SMに入社して半年もせず公開練習生になっているので、ニンニンはかなり期待されていたことが分かります。
NCTのクン・ルーカス・ロンジュン・チョンロといった中国人メンバーとも仲良しだとか!
GISELLE (ジゼル)

GISELLE プロフィール
日本人メンバーのジゼル。韓国語の発音だとジジェルです。SMエンターテインメントでは初の日本人女性アイドルの誕生!
日本語、英語、韓国語の3か国語が堪能で、NiziUのリマちゃんと同じ聖心インターナショナルスクール出身。
お母さんが韓国人で、こどもの頃から韓国語はよく話していたとのこと。日本語よりも、英語と韓国語の方が話しやすそうな印象です。
ジゼルがSMに入社したきっかけは、SMが行う「土曜日公開オーディション」を受けたことがきっかけ。
aespaでは唯一オーディションを通じで練習生になったメンバーです。(他のメンバーはスカウトをきっかけに入社)
「土曜オーディション」を受けて入社した先輩は、ヒチョル(SUPERJUNIOR)、ユナ(少女時代)、テミン(SHINee)、スルギ・イェジ(Red velved)、ヘチャン・ジョンウ(NCT)などがいます。
一般のスクールで2ヶ月、SM練習生として約11か月、計13か月程の練習生期間はSMの女性アイドルの中で最も短いと言われています。
「入社してから11か月間一緒に練習した」というダンストレーナーのエピソードを見ると、入社してすぐにデビューメンバーに選ばれていたのではと予想できますね!
aespaが注目される理由
① SuperMのPVで先行公開
SMエンターテインメント所属のユニットSUPERMの楽曲「One」のMVのエンディング部分で「aespa」のロゴが登場していました。
メンバーのテミンが「これは特大スポだよ」と発言していたので、気になっていた人も多かったようですが「aespa」誕生のスポだったことが分かりました。
② SM6年ぶりのガールズグループ
「aespa」はSMエンターテインメントよりRed velvet以来、実に6年ぶりにデビューするガールズグループ。
SMには有望な女子練習生が多数所属していましたし、「ガールズグループの計画がある」と公式発表されていたため、ネット上でも「次のガールズグループメンバーはこれだ!」という予想動画や記事が多数発信されてきました。
当初の計画から大分遅れての新人デビューとなったので、アイドルファンの「やっと!!!」という声が多く聞かれています。
aespa 公式SNS一覧
aespaの最新情報は公式SNSをチェック!デビューをワクワクしながら待ちましょう♥
■YouTube
こちらもおススメ
・【最新版】KPOPで活躍する日本人アイドル33名を紹介!
・NCTのシステムを徹底解説!各派生グループについても紹介
・HANDEAD ANTHEMとは?キャラ・用語解説・チーム・曲…作品の魅力を紹介!