ふわふわ可愛い・・・だけじゃない!?
会沢紗弥さんのプロフィール
会沢紗弥さんは1999年9月9日生まれの18歳。埼玉県出身です。
あだ名は「さぁちゃん」、「さーやん」など。現在は高校3年生ということで、学生と声優と忙しい毎日を過ごしているようです。
スターダストプロモーションの声優部に所属していて、2017年1月からはサンドリオンという声優ユニットのメンバー(担当カラーはピンク)としても活動中。レッスンを行いながら定期的にイベントや生配信を行っていて、12月22日(金)には初のワンマンライブも控えています。
ユニット内では最年少ということもあり、メンバーからも可愛がられていますが、特に仲がいいメンバーが、黒木ほの香さん。お姉さんのように慕い、アニメ「セイレン」や「orange」で共演していたりと公私ともに仲が良いようで、会沢さんから熱烈ラブコールを送っている様子がブログやイベントでも垣間見えます。
スターダストプロモーション声優部オフィシャルブログ Powered by Ameba『雨の中の暖かさ(´・-・`)さや(2017-10-21)』より
色白で小顔。スラッと長い手脚はまるでお人形さんのようで、どこか儚げな印象を受ける会沢紗弥さんですが、そのイメージどおりな柔らかい声もとっても可愛らしい♡
決してゆっくり喋っているわけではないのですが、おっとりとしていて聴いているとリラックスできるような温かい声・・・掴んでいないとどこかへ行ってしまいそうな尊さが彼女のなによりもの魅力のように感じます。
スターダストプロモーション声優部オフィシャルブログ Powered by Ameba『せぶんてぃーんさまー(´・-・`)さや(2017-08-26)』より
小さい頃からお芝居や歌を歌うことが好きだったという会沢紗弥さんは、小学6年生の頃にたまたまTVで観た『化物語』に興味を持ち、「こんなお芝居をやってみたい」と声優を志すように。
その後はアニメや声優にどっぷりとハマっていき、物語シリーズに出演していた声優の方のラジオを聴いたことをきっかけに、ノベルティーとレス欲しさで中学生の頃から声優ラジオへメールを送り始めたそうです。
その後、文化放送で放送されていた小倉唯さんと石原夏織さんのラジオ『ゆいかおりの実♪』で初めてメールを採用され、その後もラジオで採用されたメールは多く、数々のラジオ番組グッズを今でも大事にしている様子をブログで明かしていました。
スターダストプロモーション声優部オフィシャルブログ Powered by Ameba『愛っ!!文化放送(´・-・`)さや(2016-12-16)』より
もちろん今現在もそのオタクっぷりは変わっておらず、好きだからこそ、足を踏み入れたからこそ、この「声優」という仕事に対しては並々ならぬ思いや決意を持って挑んでいて、彼女が今でも「声を届ける」ことにこだわるのはそうした自分自身の経験にも影響されていたのですね。
ちなみにアニメは基本的にハーレム系や女の子たちの日常系が好きと語っていて、特に好きなアニメは『さよなら絶望先生』『物語シリーズ』を挙げています。田村ゆかりさん、上坂すみれさんに憧れていて、CDを買っていたりライブやイベントにも参加していることをブログで話しています。
スターダストプロモーション声優部オフィシャルブログ Powered by Ameba『終わらない誕生日(´・-・`)さや(2017-09-30)』より
ブログは毎週土曜日に更新。記事の最後にボイスメッセージをつけて投稿しているのですが、1分間の何気ないお話でも、こうしてコンスタントに声を聴くことができるのはとても嬉しいことですよね。
彼女自身がラジオにメールを送ったりイベントに通っていたことがあるからこそ、自分に関わってくれるすべての人への感謝を込めて、とても丁寧にレスポンスを返していて、ファンの存在をとても大切にしていることがわかります。興味を持ったことにはかなりのめり込んで調べ尽くすタイプのようで、ファンの方についてまで調べ尽くしてしまうこともあるのだとか!
ほわほわとしているようで、意外と肝が座っていて、サンドリオンの生放送やイベントの朗読・アドリブドラマコーナー、デレラジ☆での無茶振りや企画にも果敢に挑んでいる姿が印象的です。
今後やりたい役どころは”病んでいる女の子”だそうで、発狂したり思い切ったお芝居をしたい!と話しています。
さて、そんな会沢紗弥さんが大きく注目されたきっかけは、「アイドルマスターシンデレラガールズ」の関裕美ちゃんへの抜擢。
実は、もともとデレマスPとしてゲームもプレイしていて、自身が担当することになった関裕美ちゃんとは運命の巡り合わせを感じるような素敵な出逢いをしていました。