運命を感じる会沢紗弥さんと関裕美ちゃんとの出逢い
「夢は夢で終われない」。
これはアイドルマスターシンデレラガールズ(デレマス)の看板楽曲「お願いシンデレラ」の歌詞で、会沢紗弥さんの座右の名です。
中学1年生の頃にアイドルマスターシリーズと出会った彼女は、キュート属性のアイドル・佐久間まゆちゃんのプロデューサーとしてコンテンツを楽しんでいました。
https://twitter.com/_saya_aizawa/status/924219902600265728
スマホゲームアプリ「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)」のルームはまゆちゃんのあまりの可愛さに亡くなってしまった紗弥Pのお墓が建てられていたりと、その溺愛っぷりはまゆちゃん並の愛の重さのようです。
スターダストプロモーション声優部オフィシャルブログ Powered by Ameba『私を称して(´・-・`)さや(2017-09-17)』より
デレマスといえば、毎年ゲーム内で行われている【シンデレラガール総選挙】が大きな注目を集めていますね。
個性あふれるアイドル達のなかから”人気1位=シンデレラガール”を決める単純な人気投票というだけではなく、上位入賞キャラクターによるCDリリース、つまりボイス獲得が約束されたこの総選挙は、シリーズ最多キャラクター数、そしてCV(キャラクターボイス)未実装キャラクターの多いデレマスにとって、自身のプロデュースするアイドル達を輝かせることのできる極少ないチャンスの場でもあるからです。
そして、2017年4月に行われた第6回シンデレラガールズ総選挙でボイス実装が決定したアイドルの一人が関裕美ちゃんでした。
出典:©アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ公式ツイッター(@imascg_stage)より
栗色のウェーブヘアーにつり目で、いつも怒っていると思われてしまう・・・と自分にコンプレックスを抱える14歳の女の子。プロデューサーと出逢い、少しづつ、一歩づつ今の自分を変えようと努力し、内向的な性格もだんだんと前向きになっていった裕美ちゃんは、アクセサリー作りが得意で感受性豊かな優しくて思いやりに溢れる子です。
肩を竦めながら警戒するように硬い表情をみせていた初期から、どんどん明るく、笑顔を増やしていき、自分の笑顔でみんなが笑顔になってくれることに喜びや嬉しさを感じ、お仕事にもとても前向きに取り組むようになりました。
オーディションでは、関裕美ちゃんと同じく総選挙でボイス実装が決定していた藤原肇ちゃん、村上巴ちゃん、荒木比奈ちゃん、喜多見柚ちゃんの5人全員の資料をもらい「好きな役を受けて」と言われたという会沢さん。
どの子を受けようか悩みながらも憧れのデレマスのオーディションを受けられる!という嬉しさのあまり、デレステを開き思わず10連ガチャを決行!するとSSRの関裕美ちゃんが出て、「私はこの子になるんだ」と感じオーディションはたった1役、関裕美役だけを受けて見事合格しました。
実は、昨年9月に登場した期間限定のSSR佐久間まゆをひくことが出来ず、再登場するまでは使わないと誓いずっとジュエルを貯めていた会沢さん。ここぞというタイミングで確率の低いSSR、しかもオーディションのキャラクターを引き当ててしまうなんて!
出典:©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージより
今回の総選挙での関裕美ちゃんの総合順位は9位。さらにはCu(9)属性のアイドルということで、1999年9月9日生まれの会沢さんは、何かと「9」に縁があるようですね。
実はもうひとつ、二人には共通点があり、2016年9月に初めてお披露目された関裕美ちゃんのサインと会沢さんのサイン、偶然にもどちらもハート型で囲まれた似たデザインなのです!
スターダストプロモーション声優部オフィシャルブログ Powered by Ameba『甘い夢をみて(´・-・`)さや(2017-03-18)』より
出典:©窪岡俊之 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.アイドルマスター シンデレラガールズより
デレマスのオーディションでは、受けるつもりでいたキャラクター以外のキャラクターをやってみてと言われることも多く、そのキャラクターで合格したという方も少なくないのですが、会沢さんは関裕美ちゃんの役を引き当てたのか、それとも関裕美ちゃんが会沢さんを引き寄せたのか、、、とても運命的な出逢いなことには変わりありません。
彼女の想いが詰まった報告はこちらから♡
スターダストプロモーション声優部オフィシャルブログ Powered by Ameba『憧れの世界へ(´・-・`)さや(2017-09-30)』
スターダストプロモーション声優部オフィシャルブログ Powered by Ameba『ありがとういっぱい(´・-・`)さや(2017-10-08)』
関裕美ちゃんを笑顔にするために、ただただその一心でオーディションを受け、シンデレラのお城の扉を開いた会沢紗弥さん。
2人が手を重ねて、声を重ねて、迎えた初めてのステージ。先日行われた6周年アニバーサリーイベントの様子を振り返りましょう。
6thアニバーサリーライブで初ステージ!その姿は「関裕美」そのものだった
2017年11月19日に開催された「アイドルマスター シンデレラガールズ 6th Anniversary Memorial Party」で、関裕美役として初めてシンデレラガールズのステージに立った会沢紗弥さん。
イベントに先立ち、ラジオ「デレラジ☆(スター)」へ出演が決定した際には、ブログで
「先輩方と番組を通してお話しするのは初めてなので緊張しています。緊張を軽減するために過去の放送を参考にどんな質問が飛んでくるか予想を立てています。はぁ私プロデューサーで良かった。」出典:©スターダストプロモーション声優部オフィシャルブログ Powered by Ameba『雨の中の暖かさ(´・-・`)さや(2017-10-21)』より
と話していましたが、先述した関裕美ちゃんとの運命的な出逢いを語っていたり、得意だというケータとジバニャンのモノマネを披露したりと終始可愛らしい放送で、プロデューサー達も微笑ましく見守っていたことでしょう。
「デレラジ☆」ありがとうございました…!
初めてのことばかりでどきどきでしたが、優しい先輩方のお陰でずっと笑顔でいることができました。本当に楽しく幸せなひと時をでした。。これからも裕美ちゃんと“さーやん”をよろしくお願い致します:;(∩´///`∩);: pic.twitter.com/MTPjIgM5DI— 会沢紗弥 official (@_saya_aizawa) October 23, 2017
公式HPで公開された6周年をお祝いする色紙では、「大好きな作品のお祝いを大好きな裕美ちゃんと一緒にできるなんて幸せです。」と画像では文字が潰れて読めないほどぎっしりと思いの丈を綴っていました。
出典:©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.「アイドルマスター シンデレラガールズ 6th Anniversary Memorial Party」特設ページより
「裕美ちゃんが色々な表情をみせてくれる大好きな回」と会沢さんが話す『シンデレラガールズ劇場』496話を参考にした裕美ちゃんのイラストも描いているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
そして待ちに待った6thイベント当日。朗読劇のアニバーサリーストーリーから登場し、緊張しながらも笑顔で一言一言を丁寧に届けていた会沢さん。
トレードマークの黒髪ストレートをこの日ばかりは封印し、関裕美ちゃんのようなボリュームのある細めの巻き髪に。そしていつもはおろしているぱっつんの前髪もぐいっと上げて、センタパートで分けて編み込んだ髪型は関裕美ちゃんと瓜二つ!!横の編み込みが見えるように帽子の角度にもこだわっていたそうですよ。
「アイドルマスター シンデレラガールズ 6th Anniversary Memorial Party」ありがとうございました。
大好きな作品の6周年、初めてのステージ。たくさんの方々に支えられ、無事に終えることができました。関裕美ちゃんとの出逢いは一生宝物です。これからも笑顔で!どこまでも!一緒に歩んで行きます😊 pic.twitter.com/tuaWlA6y0A— 会沢紗弥 official (@_saya_aizawa) November 19, 2017
そして裕美ちゃんに少しでも近づけるためにメイクにもこだわり、普段の並行眉から明るい色のタレ眉にチェンジ!
いつもの赤みメイクも封印し、少し上がり気味にはねさせた長めのアイラインに。色味を抑えたメイクでいつも以上に幼くて儚げな印象でした。
⇓普段の会沢紗弥さんはこんな感じ⇓
スターダストプロモーション声優部オフィシャルブログ Powered by Ameba『あなたと三三九度♡(´・-・`)さや(2017-09-02)』より
アニバーサリーストーリーでの最後の挨拶「歌に乗せて、この気持ちが届きますように。」は関裕美ちゃんの想いでもあり、声優・会沢さんの想いでもあり、声を震わせながらもまっすぐに前を見つめて笑顔で話す姿がとても印象的でした。
ライブステージでは、12月13日(水)に発売予定の総選挙楽曲『恋が咲く季節』をライブ初披露。初ステージの4人で緊張が伝わってくるような初々しいステージでしたが、常に満開の笑顔でパフォーマンスする姿は関裕美ちゃんそのもので、「関裕美がステージにいた」と多くの反響が寄せられていました。
私がプロデューサーになったきっかけは、CDでした。だからこのCDをきっかけに、少しでも、シンデレラガールズのことを知ってくださる方がいれば嬉しいなあなんて思います。
改めて、裕美ちゃん、CDデビューおめでとう、ありがとう!— 会沢 紗弥 (@_saya_aizawa) 2017年11月17日
キャラクターソングを歌唱するのは会沢さんにとって初めてのこと。とても大切に歌い、彼女にとっての新しい一歩となった曲を是非聴いてみてくださいね。
出典:©ColumbiaMusicJp公式youtubeチャンネル「【楽曲試聴】「恋が咲く季節」(歌:高垣楓、本田未央、藤原肇、荒木比奈、喜多見柚、佐久間まゆ、村上巴、関裕美、緒方智絵里)」より
翌日の「デレラジ☆」にも出演しこの日を振り返った会沢さん。”裕美ちゃんを輝かせてあげたい!”という気持ちで必死だったと話していて、緊張で表情が固くなってしまっても、不安な気持ちがあっても、笑顔を届けようとする姿勢は関裕美ちゃんの姿とも重なりますね。
「アイドルマスター シンデレラガールズ 6th Anniversary Memorial Party」の様子はAbemaTVとニコニコ動画で11月26日19時までタイムシフト視聴可能です!見逃した方やもう一度観たい!という方はお見逃しのないように♪
https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/CDfDqWdDMo5ZeX(AbemaTV)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv307107314(ニコニコ生放送)
「デレラジ☆」では、レッスンの様子も語ってくれていて、速水奏役の飯田友子さんが、レッスン場のトイレの場所がわからなかった時に手を引いて連れて行ってくれたり、イベント当日も泣きそうになったときに頭をポンポンしてくれたと嬉しそうに話していました♪
https://twitter.com/a_ayaka0511/status/932220364557402114
更に、昨年行われた「5th Anniversary Party」はニコニコ生放送で観覧していたのに、その時発表された第5回総選挙楽曲「Take me☆Take you」を今年は舞台袖で聴き、自分の出番を待っていた。というエモすぎるエピソードも明かしてくれていて、なんだかじーんときてしまった方も多かったのでは?
栗色の綺麗なウェーブヘアーで少し大人っぽさも感じる裕美ちゃんですが、会沢さんの声がついたことでより儚さや尊さが昇華され、歳相応の可愛らしさがぐっと感じられるようになったように思います。
裕美ちゃんも言葉を丁寧に伝えようとする女の子なので、会沢さんのオーラや姿が自然と重なるのは、必然だったのかもしれませんね。
イベントのラストには、ソロ楽曲「CINDERELLA MASTER」シリーズ第11弾の制作が決定したことが発表され、発売日は未定ですが関裕美ちゃんのソロ楽曲が収録されることが早くも確定しました。
2018年11月から開催されるドームツアー周年ライブへの出演ももちろん期待されていますし、デレステでもいよいよボイスが実装され、新曲「恋が咲く季節」のイベントがスタートします!
イベント終了後の会沢紗弥さんのブログはこちら!
貴女の笑顔のために(´・-・`)さや
ひたむきな思いと決意で、素晴らしいステージを魅せてくれた頑張り屋さんな会沢紗弥さん。
実はちょっぴりユーモアな感性をお持ちのようで、ブログやツイッターでの不思議な(?)発言に注目が集まっているようです・・・。