3,767 views
プロデューサーの鈴村健一って?
出典:youtube©Aniplex Inc.
AD-LIVE 2015 SPECIAL MESSAGE(総合プロデューサー 鈴村健一)
AD-LIVEは、声優の鈴村健一がプロデュースしています。彼は、「黒子のバスケ」などの有名なアニメに多数参加しており、少年役の声を多く担当しています。
出典:youtube©Lantis
【鈴村健一】「月と太陽のうた」Music Video Short ver.
また、歌手としても活躍していて、ヴォーカルだけでなく作詞も担当しているとか。AD-LIVEでも脚本を担当しています。
彼が作り上げるAD-LIVEという舞台は、観客参加型。観客から寄せられるセリフをどんどんと取り込んで作り上げていく独特の舞台です。2014年には1万人を導入したということで、今後はどんどんチケットが取りにくくなりそうです。
AD-LIVEの魅力とは?

過去の公演のレポートを見ても、どの回も脚本がないために毎回違う内容になります。
そのため、何度見ても楽しめるというところが最大のメリットなのかもしれませんね。キャストの設定と、出来事のタイミングだけが一緒なので、何度もループして同じ物語を繰り返しているような錯覚に陥るかもしれません。
そういう独特な世界観も、この舞台の売りでしょう。
全てアドリブということで、出演者が固まってしまうような場面があるのではないかと不安になりますが、そのようなことを見ている人には意識させないようなものが出来上がっているようです。
全く新しい舞台!AD-LIVE'15に期待!

AD-LIVE'15は、1万4千席の座席に対して、25万枚を超える応募があったとのこと。
それだけ注目されている舞台だということなのでしょう。今年はどんな奇跡が起きるのか、楽しみですね。
1 2
2 / 2