すでにベテランの風格と安定感!Super Juniorの魅力


トレタメ

4,077 views

日本でもドーム会場ライブを成功させたマルチな11人

Super Juniorは、当初は13人でデビューしました。歌手、俳優、司会、お笑い、作曲など芸能に関するあらゆる才能を有する人材を輩出することをコンセプトに結成され、個人の俳優やソロ活動が活発に行われています。

2009年にアルバム「Sorry Sorry」でブレイクしましたが、2010年に悔やまれながら13人体制が終了。

しかし、2011年には「美人(BONAMANA)」の日本語版で日本デビューを果たし、ドーム会場でのライブも成功させました。
Super Junior

徴兵制や個人活動などがあり、全メンバーが揃うことは少ないですが、11名のメンバーをご紹介しましょう。

 


バラエティやOST(ドラマの主題歌)に大活躍

リーダーのイトゥクは明洞でスカウトされて芸能界入り。
韓流ブーム前に日本でも放映された「イヴのすべて」というドラマにエキストラ役でTVに初登場しました。「天使リーダー」などと呼ばれ、涙もろい一面があります。
イトゥク

「レラ様」のニックネームを持つヒチョルは、ドラマのOST(主題歌)ジャンルでも高く評価されており、歌唱力に定評があります。
ヒチョル

イェソンは韓国語で「芸声」を意味します。韓国人が大好きな低めのハスキーボイスがとても美しく、彼もOSTで起用され、「シンデレラのお姉さん」のOST、「君じゃなければダメ」を歌いヒットしました。
イェソン

俺様キャラのカンインは徴兵制を終え「Sexy, Free&Single」で復帰しました。バラエティへの出演が多く、メンバーの中ではもっともメディアへの露出が多いメンバーです。
カンイン

ちょこっとぽっちゃり体形のシンドンは、ダンスのキレはなかなかのもの。「ビジュアル担当です!」と言い出すなど、トーク力も抜群です。入隊予定の2014年に椎間板ヘルニアを発症し、延期しましたが、翌年に入隊しました。
シンドン

ソンミンは独学で日本語を勉強中の努力家で、「一期一会」が好きな言葉。女優キム・サウと結婚しました。
ソンミン

 

1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

K-POP・韓流の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!