4,202 views

宝塚には、新人公演で注目されたタカラジェンヌがその後大きく飛躍するという定説があります。これまでにもその道を歩んできたトップスターはたくさんいます。

今、その道を着実に歩んでいる一人が、2013年『Shall we ダンス?』の新人公演でヒロインを演じてからというもの、目下大活躍中の雪組娘役スター・星乃あんりさんです。そんな目が離せない注目株、星乃あんりさんのプロフィールを紹介しましょう。

星乃あんり

春妃うららさんとの姉妹ジェンヌでおなじみ、星乃あんりさんのプロフィール

星乃あんりさんは福岡県の出身で、2007年に宝塚音楽学校に入学、2009年に入団した95期生です。入団時の成績は23番目だったといいますから、その時点では特別注目されたというわけではなく、宝塚歌劇団に入団してからメキメキと力をつけていったタカラジェンヌといってよいでしょう。

ファンからは「ひろこ」や「あんり」の愛称で親しまれています。

宙組公演『薔薇に降る雨/Amour それは…』で初舞台を踏んで、その後『ロシアン・ブルー/RIO DE BRAVO!!』『ロミオとジュリエット』『仮面の男』などの舞台で着実に経験を積んでいきます。

薔薇に降る雨/Amour それは…

そして2013年、『Shall we ダンス?』の新人公演ではヒロインに抜擢、2014年のバウホール公演『パルムの僧院 -美しき愛の囚人-』でもヒロインを演じています。このあたりから星乃あんりさんの本格的な活躍が始まりましたね。

星乃あんり

ちなみに妹である春妃うららさんもタカラジェンヌで、姉妹タカラジェンヌとして活躍中です。

新人公演でヒロインに抜擢、その後も着実にステップアップ中


新人公演は、今まで台詞のなかったタカラジェンヌが台詞のある役をもらえたり、大抜擢されることもあり、今後の飛躍を占う注目の舞台です。

もちろん全ての新人が夢見る登竜門なので、その新人公演でヒロインに抜擢された星乃あんりさんは、その後の舞台でもヒロインを演じるなど、とても期待されている新人なのです。

ファンとの交流イベントとして有名なお茶会は、軽食が伴われるタカラジェンヌのトークイベントです。舞台の裏話を聞くことができたり写真撮影会があったり、ファンにとっては夢のような時間ですよね。

annri


星乃あんりさんもお茶会が定期的に開催されているので、参加をすればますます星乃あんりさんの虜になること間違いなしなのです!

1 / 1

この記事をみんなにシェアする

関連キーワード 宝塚歌劇団雪組娘役

宝塚歌劇団の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!