13,762 views
様々な会場でたくさんのジャニーズグループが行うライブ。
ここで一番気になるのが「どういう格好で行こう」、「参戦服はどうしよう」ということです。どうせライブに行くなら、面白い格好で行きたいとか流行はなんだろうとか考えますよね。ここでは流行の参戦服について考えてみたいと思います。
担当カラーを身につけましょう
ジャニーズのライブでまず参戦服に担当カラーを入れましょう。担当カラーとは自分の担当するメンバーのイメージカラーのことです。例えば嵐の櫻井翔くんなら赤、二宮和也くんなら黄色ということになります。そのカラーを服に取り入れると良いでしょう。そうすることによって自分はこのメンバーの担当なんだということを強調できます。担当カラーは服だけでなく、アクセサリーやバッグにも取り入れると良いと思います。友達と色違いでお揃いにする、なんてことをしてみても楽しいと思います。
グッズの商品を活用する
先程の担当カラーに加え、グッズとして販売されているTシャツを着るということも有りです。Tシャツを着て、担当カラーのスカートやズボンをはいたり、アクセサリーやバッグに担当カラーを取り入れたりすることが一番定番のスタイルになってくるでしょう。
さらにバッグもグッズを活用すると良いでしょう。バッグにさらにグッズであるキーホルダーやピンバッジ、自分で作ったもの、担当カラーであるうちわやキーホルダーや缶バッジをつけたりするファンの方も多いです。
NEXT PAGE >>
"担当がドラマでやっていた役や前のライブ衣装を再現"
"担当がドラマでやっていた役や前のライブ衣装を再現"
1 / 2