14,854 views

まさに演技は命がけ!子安さんの仕事への姿勢がスゴイ!

子安さんの座右の銘は「二次元を三次元にすること」。

その座右の銘のとおり、とにかく出演作品への熱意やキャラクターへの愛がすさまじい声優さんとしても知られています。

アニメ「OVERMANキングゲイナー」では、演技の途中で力が入り過ぎて過呼吸を起こし、救急車で運ばれたというエピソードはファンの間では有名!
子安武人 キャラ
出典:©SUNRISE・BV・WOWOW
OVERMAN キングゲイナー 公式HPより

今やベテラン声優である子安武人さんですが、かつては演技の幅が狭いと指摘されたことで、声優を続けるべきか悩んだ時期もあったそうです。

そんな演技に自信を失いかけていたころに、オファーがあった「宇宙の騎士テッカマンブレード」では悪役のテッカマンデビルを熱演。

これまでの声優生命すべてをかけた迫力のある演技が周囲に評価され、子安さんは声優としての自信を取り戻したのでした。

最近ではPSP用ゲームの「Fate/EXTRA-CCC」のアンデルセンが大人気。
FGO アンデルセン
出典:©TYPE-MOON / FGO PROJECT
見た目は少年なのに中身は大人という合法ショタキャラとして、その見た目と声のギャップにとまどうファンも多かったのだとか。

好評配信中のスマホアプリ「Fate/Grand Order」にも登場しているので、ぜひダウンロードしてみてくださいね♪

プロデューサーや原案もこなすマルチな才能もアリ!

そんな子安武人さんは声優業だけでなく、自分で原作・原案を手掛けるプロデューサーという一面も持っています。

代表作の「Weiβ kreuz(ヴァイスクロイツ)」では、子安さん、三木眞一郎さん、関智一さん、結城比呂さんの4人のユニットを組み、それぞれの性格やイメージからキャラクターを生み出すという、当時としては画期的なプロジェクトを提案。
斬新なプロモーションが評価され、アニメだけにとどまらずラジオやライブツアーも行い、写真集を出版するなど女性を中心に大人気のユニットとなったのです。

現在ヴァイスユニットは無期限充電期間中ですが、作品が終了した10年たった今でも根強いファンが多くいます。

ほかにも子安さんは2000年から2001年にかけて「ZAZEL(ザゼル)」という、ソロボーカル活動をした経歴も。

ヴィジュアル系バンドを意識した派手なメイクに、全身レザーの衣装という強烈なキャラクターは、いろんな意味で伝説になりました。

そんな若気の至りというか、少し中二病をこじらせた性格も子安さんの魅力の一つと言えるのではないでしょうか。

1 2 3>>

2 / 3

この記事をみんなにシェアする

アニメ・ゲーム・声優の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!