大ヒット中の嵐の最新シングル「復活LOVE」。
作詞:竹内まりや、作曲:山下達郎という大物2人による楽曲提供も話題を集めたこの楽曲ですが、アラシックの間ではこの曲のミュージックビデオの撮影場所についても密かに話題となっています。
今回はアラシック必見な嵐「復活LOVE」MVのロケ地をご紹介いたします!
嵐の「復活LOVE」ってどんな曲?
まずは嵐の最新シングル「復活LOVE」について今一度おさらいしていきましょう。「復活LOVE」は2016年2月24日にリリースされた嵐の48枚目のシングルです。
窪田正孝出演の「NTTドコモdヒッツ」のCMソングにも使われている楽曲で、作詞を竹内まりやが、作曲・編曲を山下達郎が手がけていることも大きな話題を集めています。
松本潤くんとは彼が中学生のころから付き合いがあり、まだジャニーズJr.だったころからいち早く嵐に注目していたという山下達郎。2013年に妻の竹内まりやと一緒に嵐のコンサートを観に行った時の交流がきっかけになり、その後本格的に今回の楽曲提供の話が進んでいきました。
さらに山下達郎はメンバー全員のレコーディングにも立ち合い、それぞれのメンバーの特徴的な声を最大限に活かせるよう、なるべく声を重ねたり、加工したりしないという方針で制作したそうです。
ミュージックビデオには嵐と同じくジャニーズ事務所所属の生田斗真がサラリーマン役で出演しています。
嵐「復活LOVE」のロケ地とは?
生田斗真も出演している嵐の「復活LOVE」MVのロケ地は東京都港区にある品川シーズンテラスです。品川シーズンテラスは国際ビジネス拠点として発展を続ける品川のランドマークとして2015年に誕生した複合商業施設。
国内最大級となる1フロア1500坪、天井高2,900mmのオフィスフロアに加え、オフィスビル一体と整備された3.5ヘクタールの広大な緑地で都市と自然がリンクする居心地の良い空間になっています。
アクセスはJR「品川」駅港南口(東口)より徒歩6分。
1~3階のショップ&レストランフロアは飲食を中心に、物販・サービス・クリニックなどを含む約20店舗で構成されており、オフィス帰りの買い物や、食事にぴったりのスポットです。
PVのビルどっかでみたことあるって思ったら品川シーズンテラスだっ✧ \( °∀° )/ ✧#復活LOVE pic.twitter.com/mMBjLvJuhy
— ころ (@ninokororo) 2016年2月7日
嵐「復活LOVE」のロケ地はアラシックの新たな聖地!
MVのロケ地が明らかとなった嵐の「復活LOVE」ですが、ここからはMVとロケ地に関する裏話をご紹介していきます。メンバーがビルの外、エスカレーター、エントランスと縦横無尽に歩きまわる姿が印象的な今回のMV。撮影場所にこの品川シーズンテラスが選ばれた理由としては、この曲のCMタイアップ先であるdocomoの品川オフィスがあるからというのが有力です。
品川シーズンテラスに寄り道。この時間でも警備員さんが1人だけ。どうしてこのビルで撮影したかわかった!
— machan (@machanblue) 2016年2月7日
ここ、docomoの品川オフィスなんだよ。 pic.twitter.com/uNPWBDxT2O
さらに撮影日に関してですが、1月9日深夜の品川シーズンテラスにて嵐の音楽と生田斗真の目撃情報があり、この日に撮影されたのでほぼ間違いないようです。
夜の品川シーズンテラスで何かを撮影中、、、嵐の音楽が聴こえるが嵐関係かな? pic.twitter.com/LKIZs6sumW
— まっちゃん(っ´-` c)マッ‼ (@daikatsumachann) 2016年1月9日
以上、嵐「復活LOVE」MVのロケ地とそれにまつわるエピソードのご紹介でした。
嵐ファンの間で新たな"聖地"となっている品川シーズンテラス。
最寄りの品川駅は新幹線や多くの路線が停まるアクセスの良い駅なので、ぜひ「聖地巡礼」に出掛けてみてはいかがですか?
著者:下地啓介
1 / 1