いま、若い男女の間で人気急上昇中のバックナンバーってどんな人たち? – トレタメ

いま、若い男女の間で人気急上昇中のバックナンバーってどんな人たち?

2015/05/23

バックナンバー

いま、人気急上昇中の3人組ロックバンドback Numberを知っていますか?ボーカル清水が作り出す等身大の恋の歌。その歌詞一つひとつが胸を打ちいま若い男女に大人気です。特に、代表曲である花束やCMで話題になった曲、ドラマで使われた曲など様々です。では、バックナンバーはなぜこんなに人気なのでしょうか?

 

[adsense]

back Numberの魅力とは?

“なぜ、back Numberがいま人気なのか。それは、清水が書く歌詞に注目していただきたいです。ほとんどが、女々しく切ない歌詞なのです。その言葉一つ一つが無理に飾りついてなく、そしてかっこつけてない、誰もが経験したり、共感を持てる言葉が曲になっています。

その言葉たちが若い男女の心を鷲掴みにしたと思います。
また、歌詞のほとんどがボーカル清水の体験した恋愛ということがよりリアルに音楽として出ているのでしょう。

いままで経験した恋愛の中で一つでも重なる曲があると思うので探すのも楽しと思いますし、思い出に浸ってみたり、自分だけの一曲を探してみてください。”

 

 

Back Numberは音楽だけじゃない!話すと面白い!

“backnumberは話させると面白いんです。以前、群馬県のラジオ番組を務めていましたがファンの間では面白い!ギャグ線が高い!等が多く、リスナーの人気が上昇したのです。そして、現在は、バックナンバーはラジオ番組オールナイトニッポンのレギュラーを務めています。共演した方々からは「歌っているときと印象が違う」「話が面白い」などなど。
また、SMAPの中居正広と共演した際は、「歌は良いのに、しゃべるとな…」と言われています。

音楽だけでなく、話術にも長けているのがまたひとつの魅力なのかもしれません。ぜひ、ラジオを聞いてみてはいかがでしょうか。”

 

backnumeber

back Numberのライブに行ってください!

“CMで聞いた、ラジオで聞いた、CDで聞いてちょっと気になってきたな。

そうしたら、ぜひ、ライブに行ってみてください。生でバックナンバーの曲を聴いてください。

ライブで聞くと思いが込み上げてくると思います。なぜなら、言葉がより重く乗ってくるのです。特に、「stay with me」という曲は相手を想いながらも報われない。それでも、相手を想う気持ちが溢れる曲です。この曲をライブで聞くと間や息遣いがより高い表現力で作り上げられています。そして、その歌を歌う清水が泣きながら、言葉を少し詰まらせながら歌い上げる姿を見てほしいです。”

 

backnumber

backnumberは切ない女々しい曲と紹介しましたが、男らしい「青い春」や恋人たちの日常を描いた「花束」「日曜日」もあります。また、CDジャケットとMVに出演している女性モデルたちも曲に合っていて素敵です。ぜひ、あなただけのbacknumberの魅力を見つけてみてください。