雑誌『ニコラ』の専属モデル、ニコモ出身の西内まりやちゃん。現在では女優、歌手としても大活躍です。
とくに歌手としては第56回日本レコード大賞新人賞を受賞するなど期待されています。自ら作詞作曲することもある、その曲の魅力を紹介します。
[adsense]
『ありがとうForever…』
自身初の作詞作曲作品です。2014年のバースデーイベントでファンへのプレゼントとしてピアノの弾き語りで披露しました。
出典:©2017 avex entertainment Inc.
西内まりや / 3rdシングル「ありがとうForever…」スペシャルムービー(youtube)より
そんなエピソード通りの感謝の気持ちにあふれた優しい歌詞とメロディに癒やされます。
『LOVE EVOLUTION』
元気いっぱいのアップテンポなナンバーです。一部では、「Hey!Say!JUMPの山田涼介のことを歌っている」というウワサもあるらしいですが、本当のところはどうなのでしょうか……?
出典:©2017 avex entertainment Inc.
西内まりや / デビュー曲「LOVE EVOLUTION」スペシャルムービー(youtube)より
自作の歌詞は話題に上がりますが、本人の熱愛のウワサもうなづけるくらい、恋する女性の気持ちがストレートに伝わってくる曲です。日本レコード大賞新人賞を受賞した時、泣きながら熱唱していたのもこの曲でした。
『7 WONDERS』
ダンサブルなメロディに乗せて英語の歌詞もおりまぜつつ、元気いっぱいに歌い上げます。
出典:©2017 avex entertainment Inc.
西内まりや / 2ndシングル「7 WONDERS」スペシャルムービー(youtube)より
ガーリーなイメージの強いまりやちゃんの意外な一面が楽しめます。こんなアップテンポな曲ももっと聞いてみたいと思わせるような作品です。
『Save me』
アニメ『エンジェル・ハート』のエンディング曲。恋愛の曲が多いまりやちゃんですが、こちらは人間愛がテーマ。
出典:©2017 avex entertainment Inc.
西内まりや / 4thシングル「Save me」MUSIC VIDEO(youtube)より
壮大な歌詞にも注目です。原作は人気漫画ですが、まりやちゃん自らがストーリーに合った曲を作りたいと書き下ろした作品でもあります。
どこか懐かしさも感じる曲
以上のように恋愛から人類愛まで幅広く歌い上げるところがまりやちゃんの曲の魅力のひとつです。
一方のメロディはどこか懐かしさを感じさせます。そのせいか若者だけではなく少し上の世代にも人気です。
時にはディーバさながらにしっとりと歌い上げ、また別の時にははじける若さで歌い切る、変幻自在のまりやちゃんの魅力を感じてみてはいかがでしょうか。
著者:川端まり