防弾少年団(BTS)ファンクラブ入会方法や特典、費用を紹介!
ここまで来ると気になってくるのがファンクラブですよね!
ただ、韓国アーティストのファンクラブは事務所やグループごとに方式やルール、費用が微妙に違うことがあります。
防弾少年団(BTS)のファンクラブはどうやって入会するのか、入会費用はいくらかかるのか、特典にはどんなものがあるのか、ファンクラブに関する情報をお届けします。
防弾少年団(BTS)ファンクラブの入会方法
防弾少年団のファンクラブに入るには、まずオフィシャルサイトへアクセスします。
トップページに赤枠で「新規登録」というボタンがあるので、そちらをクリックしてください。

ファンクラブ入会方法にあたっては、いくつかの注意点とあらかじめ用意しておくものがあります。
【注意点】
・会員期間は、ご入会手続き完了日~1年後の当月末までで終了
・更新手続きは、会員資格期間満了日の2ヶ月前~1ヶ月後までに、年会費5,200円(消費税込)の入金が必要
・住所は日本国内限定で、番地などは省略せず正しく記入すること
・名前、生年月日以外の個人情報を変更する時はマイページから速やかに行うこと→更新せずグッズなどが受け取れなくてもファンクラブは保証してくれません
・更新を忘れると会員期間終了とともに自動退会
・退会をして再入会しても、以前の会員番号は引き継ぐことができない
【あらかじめ準備するもの】
・決済方法の決定
→クレジットカード決済、キャリア決済、コンビニ決済が選べます。方法によってクレジットカードの準備などをしておくこと
・メール設定
→BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBからの自動送信メールが迷惑メールにならないかメール設定を確認
・正しい個人情報
→メールアドレスや都道府県、電話番号など記入ミスのないように確認
・絶対に忘れないパスワードの準備
防弾少年団(BTS)のファンクラブは「BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB」の1つなので、特別難しいことはありません。
手順に従って入会してください!
防弾少年団(BTS)ファンクラブの会費
学生のファンが気になるのは入会方法だけではありません。
ファンクラブ会員になるのにどれくらいのお金がかかるのか、一番の心配はそこではないでしょうか…?
防弾少年団(BTS)のファンクラブに入会するのにかかる費用を調べてみると…
■入会金1,000円(消費税込)
■年会費5,200円(消費税込)
ということが分かりました。
そして、入会金がかかるのは初年度のみなので、支払うのは入会する時の1回だけです。
初めて入会する際には、入会金の1000円と年会費5200円の合計6200円を支払うことになりますのでご注意ください。
継続更新する際は、年会費の5200円だけを支払います。
なお、支払い方法により、別途数百円~千円以下の手数料がかかります。
これは、実際にチケットを購入した際に発生するもので、ファンクラブ入会時や更新時には発生しません。
防弾少年団(BTS)ファンクラブの入会特典と継続特典
最後に気になるのが、ファンクラブに入会したらどんな特典があるのか…?ということ。
まず、入会特典にはどんなものがあるのかチェックしていきましょう。
・ファンクラブ会員証発行
・入会記念品のプレゼント
ARMYになった証に絶対手に入れておきたいファンクラブ会員証。
こちらは入会から1~2週間程度で手元に郵送されます。
入会記念品のプレゼントは、これまでチャームや鏡、ボールペンなどがありました。
どれをとっても入会時にしかもらえないレアアイテム!
次に、入会していることで貰える特典もチェックしていきましょう。
・会報誌発行(不定期)
・グリーティングカードの送付
・チケットの先行予約※
・ファンミーティングやイベントへの参加申込権※
・プレゼント企画への参加申込権
・ファンクラブ限定グッズの購入
・ファンクラブ限定メールマガジン(不定期)
・BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBサイト内における、ファンクラブ限定コンテンツの閲覧(PC・スマートフォン)
・継続記念品のプレゼント
※チケットの先行予約およびイベントへの参加申込みは主催者の協力が得られる場合に限ります。
5200円では安すぎるのでは?と思うほどの充実した特典の数々。
防弾少年団レベルになると一般でチケットが取れることはまずないので、ファンクラブに入っておくことをおすすめします!
更に詳しく防弾少年団(BTS)のファンクラブについて知りたい方は、以下の記事をチェックしてください♪
→【今年こそARMYに!】防弾少年団(BTS)のファンクラブ入会方法徹底伝授!最新のチェック事項をまとめ
防弾少年団(BTS)の最新人気曲ランキングTOP5!
最新曲“Fake Love“24時間のMV再生回数が、世界歴代3位となり、公開から44日間で再生回数2億回突破は自己記録を塗り替えることに…。
韓国人アーティスト史上初、アメリカ「ビルボード200」チャートで初登場1位を獲得する快挙も成し遂げ、K-POP界に次々と新たな記録を作り続けています。
元々はヒップホップグループとして活動していた防弾少年団(BTS)ですが、これまでには壮大なバラードやメッセージ性の強い楽曲など数々の名曲を発表。
自然と涙してしまうような名曲が多いのも、世界中で支持される理由の一つでしょう。
ここからは最新の防弾少年団(BTS)人気曲ランキングTOP5を発表していきたいと思います!
第5位 Fire
出典:©[MV] BTS(방탄소년단) _ FIRE (불타오르네)より
2016年5月2日に発売されたスペシャルアルバム「花様年華 Young Forever」のタイトル曲「Fire」。
作詞作曲にメンバーのシュガとRMが携わり、疾走感溢れる迫力満点の一曲です。
曲名「Fire(燃え上がるね)」の通り、コンサートでは会場が一体となり熱いパフォーマンスを披露。
「3:33」に始まるジミンがセンターの難易度MAXダンスは鳥肌が立つこと間違いなし!
第4位 Not Today
出典:©BTS (방탄소년단) ‘Not Today’ Official MVより
2017年2月11日に発売された「WINGS外伝:You Never Walk Alone」の収録曲「Not Today」。
ダンスが世界レベルのグループだからこそ出来るハードなダンスパフォーマンスが本当にかっこいい曲です。
日本でも日本語Ver.として再収録されており、ファンからの支持も上々。
ミュージックビデオは、圧倒されるスケール感と数十人のダンサーと共に表現する大規模な仕掛けが見どころです。
第3位 RUN
出典:©[MV] BTS(방탄소년단) _ Runより
韓国4thミニアルバム「花様年華pt.2」のタイトル曲、「RUN」。
防弾少年団は、花様年華シリーズの始まりとともに世界から認められるアーティストとしての飛躍を加速させていったわけですが、その人気に一役買ったのがこの曲です。
メロディーラインはどこかセンチメンタルでノスタルジック、哀愁と切なさを感じさせる疾走感がポイント。
MVもストーリー仕立てで、考察班の盛り上がりもありました。
第2位 DOPE
出典:©[MV] BTS(방탄소년단) _ DOPE(쩔어)より
2015年に発表した「花様年華pt.1」のアルバム後続曲「DOPE(쩔어)」。
花様年華の時を経て青春を卒業した後の未来の姿をテーマに、警察官や医者、会社員に扮した衣装でダンスを中心に展開する楽曲です。
これまでのヒップホップ曲とは大きく方向転換しましたが、社会への反発や社会情勢に対する反抗というテーマはぶれていません。
「三放世代(恋愛、結婚、出産を諦めている若者世代)」や「五放世代(恋愛、結婚、出産、人間関係、マイホームを諦めている若者世代)」と言った韓国の社会を反映させた言葉も飛び出すコミカルな要素もあります。
また、早い曲のテンポに余裕でついていけるメンバーたちの実力も露わになり、ライブでも盛り上がる曲です。
第1位 I NEED U
出典:©[MV] BTS(방탄소년단) _ I NEED Uより
2015年に発売した「花様年華pt.1」のタイトル曲「I NEED U」。
花様年華シリーズ一発目の楽曲で、切なく儚く美しい彼らのミディアムバラードです。
曲の壮大さとストーリー性を感じるメロディーライン、意味深い歌詞はもちろん、見せ場であるセクシーな振り付けもファンに大好評。
この曲は防弾少年団がデビュー3年目にして初めて音楽番組で1位を取った曲なので、ファンにとってもメンバーにとっても思い入れの深い曲でしょう。
防弾少年団(BTS)の人気曲ランキングTOP5以降【2018年最新版】はこちらをチェック!
→【ARMYが選ぶ💫】防弾少年団(BTS)の心にぐっとくる人気曲&隠れた名曲ランキング
そして現在各国で愛されている新曲「Fake Love」がこちら
出典:©BTS (방탄소년단) ‘FAKE LOVE’ Official MVより
瞬きも惜しいほど次々とシーンが変わり、対になったユニットダンスや全員で1つを作り上げるパフォーマンスなど見逃せないシーンばかり!
曲調は美しくも力強く、今の防弾少年団(BTS)そのものを表しているようです。
防弾少年団(BTS)まとめ
以上、防弾少年団(BTS)に関する様々な情報まとめでした!
手が届かないほど凄まじい記録を作り続ける防弾少年団(BTS)ですが、日本でももちろんイベントや公演を行っています。
会えるチャンスは確実にあるので、これを読んで興味を持ったという方は、ぜひファンクラブに入会してみてください♪
出典:©Big Hit Entertainment BTS Official Twitterより
お金がなくて…遠方で…もちろんなかなか難しい方もいるでしょう。
しかし、そんな時は防弾少年団(BTS)のメンバーたちが発信してくれるSNSを見て元気をもらいましょう!
今後も飛躍を続け、どんどん新らしい歴史を刻み続けてくれるであろう防弾少年団(BTS)。
これからどんな作品で私達を驚かせてくれるのか、今後の活躍も楽しみですね♪