今話題のハロプロユニットのアイドルjuice=juice。
並外れた歌唱力と圧巻のパフォーマンスは彼女達を知らない方にもぜひ見て頂きたいです。そこでライブで必ず盛り上がるおすすめの楽曲を紹介します。
[adsense]
CHOICE & CHANCE(First Squeeze)
juice=juiceの1stアルバムFirst Squeezeに収録されているCHOICE & CHANCE。
少し懐かしさも感じられるこの曲とにかくカッコいい1曲です。ライブの後半にはかなり盛り上がるかと思います。最初のイントロ後の重低音部分は少し入るのに慣れが必要かも知れませんが、何回かやってると慣れてきて気持ちよくコール出来るはずです。
この曲の見せ場は何と言っても最後の高木紗友希ちゃんの高音パートです。彼女の「やっちまった後悔がしたい」という部分でぜひ歓声をあげてください。
出典:youtube©DC FACTORY
Juice=Juice『CHOICE & CHANCE』(MV)
生まれたてのBaby Love(First Squeeze)
こちらも1stアルバムに収録されています。マイクスタンドを使っての曲になりますが、観客も真似しやすい振り付けで、特にサビは覚えやすいのでぜひ皆で踊って頂きたいです。
明るい曲調なので女性の方も子どもさんも楽しめると思います。間奏ではメンバーがその日のアドリブで振りの指示をし、観客全員で踊るというパフォーマンスもあります。最後メンバーがフェイクをきかせる部分があるので手拍子でリズムを取ったりします。
最初から最後まで楽しい1曲なので、ぜひ会場で一緒に歌って踊ってください!
ロマンスの途中(1stシングル)
メジャーデビューシングルのこちらはライブ終盤に使われることが多いです。アップテンポな曲調で、こちらも観客が参加できる形になっています。途中曲中にクラップする部分が出てくるのでぜひみんなで一緒にクラップしてください。
振りも簡単でサビの部分は観客も踊れる振りになっているので盛り上がります!間奏はダンス部分なので「オイ!オイ!」と声を出してコールして盛り上がってください。
聴いたことのある方もない方も必ず一緒に盛り上がれる1曲です。
出典:youtube©DC FACTORY
Juice=Juice 『ロマンスの途中』 [Romance is on its way] (MV)
ぜひ参加してほしいjuice=juiceライブ
juice=juiceのライブはハロプロの中でも特にマナーがいいと評判です。
盛り上がるときは盛り上がり、静かな曲は静かに聴く。きっと何度も行きたくなる理由はここにもあるんでしょうね。