2,012 views
2014年10月29日から11月3日まで上演されていた舞台「ダンガンロンパ」の再演が決まりました。
ゲームから派生し舞台となったこの作品、新しいキャストを加えての再演であり、既にビジュアルも公開されています。また、モノクマの声優も変わったことにより、こちらに関する反響も広まっているようです。
原作「ダンガンロンパ」の内容とは?
まずは、ダンガンロンパとは、一体どのような内容なのでしょうか。
舞台は「私立希望ヶ峰学園」という政府公認の学園です。この学園は国の未来を担う「希望」ある生徒を育て、各界で活躍してもらうことを目的に作られました。
そして、そこに集められたのは一つの分野に秀でた生徒たちです。そんな彼らは、「超一流の〇○」と称される生徒たちばかりです。その中一人、平凡に人生を歩んできた少年・苗木誠も入学することになりました。

しかし、その学校で起きることは希望というものとは名ばかりの「絶望」の場所です。
学園長と称するモノクマにより閉じ込められた生徒たちは、殺人と解決、そしてお仕置というなの死刑を繰り返しながら真実を見つけてく作品なのです。
舞台ダンガンロンパのキャストとビジュアルについて
2.5次元ミュージカルが人気を呼んでいる中でもダンガンロンパですが、キャストのビジュアルもゲームに非常に似せて舞台とは思えない高クオリティーになっています。
また、2014年に上演されたものから一部変更され、パワーアップしたといえます。
主人公・苗木誠は変わらず俳優の本郷奏多ですが、その苗木と何かと議論を交わすことになる十神白夜役に中村優一が起用されました。

また、前回ダブルキャストであった不二崎千尋・朝比奈葵は今回トリプルキャストとなっているのも注目するべきところでしょう。
しかもその一人にはSKE48の石田晴香や佐藤すみれが起用されているのです。他にも、数多くの有名俳優やお笑い芸人が出演する幅広い舞台となっています。
NEXT PAGE >>
"新舞台からキャスト変更!モノクマはどうなる?"
"新舞台からキャスト変更!モノクマはどうなる?"
1 / 2