トレタメ

4,608 views


不動の人気、メディア展開の魅力!

愛する作品が様々な形となって世に出てくるとは、とても嬉しい気持ちになりますよね。
薄桜鬼は様々な形でメディア展開を繰り広げており、2008年に発売されたPS2ソフトとして始まり、PSP、PS3、任天堂DSはもちろん、続編も充実しており、ファンの期待を裏切ることなく今でも楽しませてくれる作品です。
薄桜鬼 アニメ

それだけに留まらず、OVA作品や舞台化、ミュージカル、映画化、そしてアニメ化もファンを魅了し続けました。

アニメ派・原作派と好みは別れるそうですが、アニメ版もとても面白く、しっかりと構成立てられたストーリは押すべき点をしっかりと押さえているので泣けます。
なのでアニメから原作へ、原作からアニメへ。
と、両方とも甲乙付けがたい魅力があるので、楽しみ方はこれからプレイされる方が見つけていくのではないでしょうか。

 

これからプレイされる方へ……

薄桜鬼 ゲーム

羨ましい、あの感動を新鮮な気持ちで味わえるなんて、記憶を消してもう一度……なんて、初めからプレイしたくなってしまうほど。
シナリオスタッフや声優、キャラクターデザインたちが生み出した、魅力の溢れる愛のある作品です。

1 2

2 / 2

この記事をみんなにシェアする

アニメ・ゲーム・声優の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!