艦これとアズールレーンのキャラ比較【駆逐艦編】その③
■ 暁
「艦これ」暁CV:洲崎綾
イラストレーター:やどかり

「アズールレーン」暁
CV:-
イラストレーター:大月紅葉

日本海軍の特型駆逐艦暁型1番艦の『暁』。
艦これの暁は、暁型4姉妹でお揃いの紺色のセーラー服を着ていて、暁と響はちょっと大きめなツバのついた戦闘帽をかぶっています。また、特Ⅲ型を表す「Ⅲ」のピンバッジをお揃いで付けているのも特徴です。
子ども扱いされることに対しては敏感で、「レディー」であることを強調してきますが、幼くて可愛い見た目とは裏腹に、史実上では経験豊富な歴戦艦であることが関係していると思われます。
一方のアズレン暁は、同じく紺×白の衣装カラーですが、まるで忍者のような衣装と右目を隠す仮面に注目。たなびく黒と赤のマフラーも中二心をくすぐります。
「闇を振り払うニンジャ」を自称し、言葉遣いも忍者のそれなのですが、無理をしているのかふとした瞬間に素に戻ってしまうところが可愛いですね♪
■ 雷
「艦これ」雷CV:洲崎綾
イラストレーター:やどかり

「アズールレーン」雷
CV:荒浪和沙
イラストレーター:大月紅葉

日本海軍の特型駆逐艦暁型3番艦の『雷』。
とても活発で元気いっぱいな雷ですが、その幼い見た目とは裏腹に世話焼きで母性的な性格で、その包容力は駆逐艦娘のなかでもピカイチ!
4番艦の「電」とは、暁型姉妹のなかでもとても良く似ていますが、前髪の左側をピンで留めているのが『雷』です。
史実でも、同型艦で艦隊を組むのが基本だったため基本的な行動はほぼ一緒。さらに「雷」「電」と文字自体もとても似ていることから、手紙を送る家族も書き間違いがあったり、船員ですら乗り間違えることがあったのだとか!
だからこそ、間違えて送られてしまった手紙の交換会が行われたりと船員同士での交流も比較的多かったそうですよ♪
一方のアズレンの雷は、世話焼きな性格は似ていますが、見た目の幼さを気にしているのか、知的に見られたいのか、なにかと難しい言葉を使いたがります。
とても素直な子なので、姉の暁から「何ごとも『なるほど』を前置きにすれば知的に見える」と言われたことを真に受け、セリフのほとんどが『なるほどね!』から始まるのも雷の特徴と言えるかもしれません。笑
容姿は、ピンク色の長い髪を22号対水上電探のようなものでまとめ、額からは鬼のような角が2つ生えているのが特徴。マストのようなピンクの傘は電と色違いのお揃いです。
小豆色と赤の着物の下には、白いチューブトップタイプのワンピースを着用していて、見た目以上にグラマラスな体型に思わず目がとまります。
■ 電
「艦これ」電CV:洲崎綾
イラストレーター:やどかり

「アズールレーン」電
CV:加藤英美里
イラストレーター:大月紅葉

日本海軍の特型駆逐艦暁型4番艦の『電』。
恥ずかしがり屋で内気な性格の末っ子で、ゲームでは初期艦に選べる駆逐艦の一人です。
制服は艤装は、姉の雷と同じですが、彼女だけ膝丈のハイソックスなのも特徴。前髪をおろし、後髪をバレッタでとめているのは『電』とおぼえてください♪
アズレンの電も、衣装や艤装は雷と同じですが、赤ピンクの雷に対して青水色のカラーリングでまとめているので、見た目の違いがとてもわかり易いですね。
同じ末っ子でも姉たちをよく見て育った容量のいい妹タイプ。とてもマイペースで、まるでこちらを見透かしているような皮肉も言ったりしますが、根は優しく思いやり溢れる子です。
■ 初春
「艦これ」初春CV:小林元子
イラストレーター:彩樹

「アズールレーン」初春
CV:高野麻里佳
イラストレーター:ALLENES

日本海軍の初春型駆逐艦1番艦の『初春』。
艦これの初春は、藤色の長い髪を紙垂(しで)でまとめていて、扇子を持っていたりまろ眉だったりと和風姫様のような容姿が印象的。
言葉遣いもそのイメージのままに一人称は「わらわ」で、語尾には「のじゃ」とつけてしゃべります。
そんな奥ゆかしい「和」のイメージとは裏腹に、艤装はシルバーに黄色のラインがはいったなんともメカニック色の強いもので、連装砲には両翼がついてなんと宙に浮いています。※SF風な艤装は彩樹さんがイラストを担当した艦娘たちの特徴でもあります!
一方、アズレンの初春は、2018年4月のログインスタンプ報酬として実装されたばかり。
オーソドックスなセーラー制服の上から青い桜柄のジャケットを羽織っていて、黒猫をモチーフにした耳としっぽがついています。
とても恥ずかしがり屋さんで、急に話しかけると気絶してしまうこともあるほど臆病な女の子ですが、年下の艦娘たちにお姉ちゃんらしいところを見せようと健気に頑張る姿はとても愛らしいですね。
■ 白露
「艦これ」白露CV:タニベユミ
イラストレーター:玖条イチソ

「アズールレーン」白露
CV:篠原なるみ
イラストレーター:Saru

日本海軍の白露型駆逐艦1番艦の『白露』。
艦これの白露型は、同型艦10隻の艦娘たちがデザインが若干異なるものの統一性のあるセーラー服を着用していて、改二になると毛先にかけてグラデーションがかった髪色になるのが特徴。
ネームシップでもある白露は、茶髪ショートカットにオレンジ色のカチューシャをつけた元気いっぱいの明るい女の子。白露から春雨までは同じデザインの赤のポイントカラーが可愛いセーラー服です。
なにかと「1番」であることを主張してくるのですが、これは史実上【第一艦隊】【第一水雷戦隊】所属の【一番艦】と「1」に縁がある艦だったことに影響されているのかもしれません。
一方のアズレンの白露も似た色合いのセーラー服を着用していますが、赤スカーフの艦これに対して赤リボン(白露はピンク)の制服なのがアズレンの白露型の衣装。
容姿は艦これの白露よりもさらに幼く、白猫のような耳としっぽが特徴的ですね。
かなりのわすれんぼう・迷子キャラで、今、自分が言おうとしたことさえも瞬時に忘れてしまうといううっかりさん。
自分のことを「有明型だった気がする」と誤解していますが、これは実際の白露が最初は有明型3番艦としてつくられたものの、白露以降の艦の設計が大きく異なることで「白露型」として分類されることになったという史実に関係しています。
■ 時雨
「艦これ」時雨CV:タニベユミ
イラストレーター:玖条イチソ

「アズールレーン」時雨
CV:桑原由気
イラストレーター:Saru

日本海軍の白露型駆逐艦2番艦の『時雨』。
艦これでは、白露とお揃いの黒セーラー服にサイドで編み込んだ黒髪が大人っぽい清楚な容姿の女の子。ボクっ娘で、明るいキャラが多い白露型のなかでもひときわおとなしく控えめな性格です。
常に冷静さを失わないクールな彼女は、どこか憂いを帯びていて、これは実際の時雨が、「レイテ沖海戦(フィリピン沖海戦)で西村艦隊は時雨を残して全滅してしまった」という史実に関係しているかもしれませんね。
一方のアズレンの時雨も白露とお揃いのセーラー服。姉の白露に比べて、見た目の年齢こそさほど変わらないものの体型がかなり大人びているのが特徴です。
レイテ沖海戦の史実に影響され、「幸運艦」であることを自慢してくるほか、なにかと指揮官をバカ呼ばわりしてきたり、自分のことも『時雨様』と呼んだりとツン要素の多い子ですが、心を許した者に対しては甲斐甲斐しく世話を焼くいわゆるツンデレさんです。
■ 夕立
「艦これ」夕立CV:タニベユミ
イラストレーター:玖条イチソ

「アズールレーン」夕立
CV:高森奈津美
イラストレーター:Saru

日本海軍の白露型駆逐艦4番艦の『夕立』。
艦これでは、アニメ版で主人公の吹雪のルームメイトとして登場しています。
白露・時雨とおなじ制服ですが、まっすぐに切りそろえたブロンドヘアーに黒いリボンを結んでいるのが特徴です。お嬢様風の容姿と喋り方ですが、「~っぽい」という口癖も相まってか、どこか掴みどころがなくふわふわとしている性格。
そんな見た目とは裏腹に、好戦的なセリフをさらっと口にしたりと『ソロモンの悪夢』と自身で謳うだけの駆逐艦随一の戦闘力は史実どおり。そのわりに頑張った後にはしっかり褒めてほしいという犬っぽさも彼女の魅力ですよね。
対して、アズレンの夕立も白露たちとはお揃いのセーラー服(時雨だけ黒白のカラーリングが逆)を着ているようですが、時雨以上に発育がとても良く、胸元がかなりあぶない状況です・・・!
カラフルに塗られた爪を隠さないように、単装砲付き手袋をしていて、ベルトには犬のようなぬいぐるみ。メカニック風の耳としっぽに瞳の色と同じ「赤」をポイントにしたカラーリングは、まさに「狂犬」をイメージさせます。
性格も好戦的で、「壊すのが得意!」と敵と思ったものにはすぐさま噛み付いてしまいそうな狂犬キャラですが、同型艦姉妹たちも言うように「戦闘以外では犬っぽい」性格で、子供扱いするなと言う割には、頭を撫でられるととてもうれしそうにするなどギャップが可愛いキャラクターです。
艦これの夕立改二は、赤目になり髪の毛も犬耳っぽいくせっ毛になるので、アズレンの夕立とビジュアルがにているのはこちらの方かも。
「艦これ」夕立改二

■ Z1
「艦これ」Z1CV:遠藤綾
イラストレーター:島田フミカネ

「アズールレーン」Z1
CV:高森奈津美
イラストレーター:Saru

ドイツ海軍のZ1型駆逐艦1番艦の『Z1(レーベレヒト・マース)』。
艦これでは、初の海外艦として登場し、ドイツ海軍の水兵をイメージした丈の短いワンピース風の制服と色素の薄いグレーの髪の毛と青緑の瞳いう中性的な容姿にも注目が集まりました。
基本的には大人しいものの異国の文化に興味津々で、フランクに話しかけてくれるところはさすがの外国艦!見た目のイメージ通り(?)のボクっ娘なところも可愛いポイントですよね♪
一方のアズレンのZ1も白銀のロングヘアーを高いサイドテールに結び、ボーイッシュで勝ち気な表情が印象的。
制服は水兵というよりも軍服に近く、裏地が赤のマントがとてもかっこいいですね♪ドイツ艦らしい怪物のような単装砲にも注目です。
こちらはボクっ娘ではなく「オレっ娘」。その表情からもうかがえるようにかなり勝ち気な性格ですが、横暴なわけではなく「自分がいるから安心しろ!」「みんなが笑顔でいてほしい」という仲間思いなイケメンぶりを発揮しています。
"艦これとアズールレーンのキャラ比較【駆逐艦編】その④"
3 / 5