758 views

 昨年末、名曲「糸」収録のシングルコレクション第3弾『Singles 2000』が、日本レコード協会からミリオンセラー作品として認定されたばかりの中島みゆき。彼女の43枚目となる最新オリジナルアルバム『CONTRALTO』(コントラアルト)が本日発売された。

作品のタイトルは中島みゆき自身の「音域」とのこと。今作は、倉本聰脚本テレビ朝日帯ドラマ劇場『やすらぎの刻~道』の主題歌となっている「離郷の歌」「進化樹」「終(おわ)り初物(はつもの)」「観音橋(かんのんばし)」の4曲が収録されることに加え、「自画像」「歌うことが許されなければ」など、収録楽曲のタイトルからも、中島みゆきが「中島みゆき」を歌っているアルバムであることが想像できる。

またこのアルバムについて中島みゆきの音楽プロデューサ-瀬尾一三は「歌も変わってきている」と歌の進化について述べている。アルバムを通して、中島みゆきの優しい歌声の進化とその説得力も再確認してほしい。


■「ほぼ日」×「ダ・ヴィンチ」企画で糸井重里との9年ぶり対談が実現!2月6日公開!
 このアルバムの全容魅力を伝える企画として、ほぼ日手帳で有名な「ほぼ日」と本とコミックの情報誌「ダ・ヴィンチ」の合同企画で「中島みゆき×糸井重里対談」が決定!
なんと、「ほぼ日」を主宰する糸井重里との対談は9年ぶり、近年ほぼ外部の取材を受けていない中島みゆきが、糸井重里との対談で新作『CONTRALTO』について、また歌詞のこと、これからの中島みゆきについて語っている。

この貴重な対談は2月6日、雑誌「ダ・ヴィンチ」3月号の中島みゆき特集(30ページ)内の一コーナーとして、また「ほぼ日」のWebサイトでは、このロングバージョンが掲載される予定だ。

この合同企画による二人の対談は過去に2回行われており、それぞれ「ほぼ日」のサイトに掲載されている。そこでも中島と糸井の禅問答のような対談が繰り広げられているため、ぜひ、それも読んだ上で、今回の企画を楽しみに待っていてほしい。

※詳細はこちら

※過去の対談はこちら
ダ・ヴィンチ×ほぼ日刊イトイ新聞共同企画「中島みゆきさん、お久しぶり。」(2007年)
ダ・ヴィンチ×ほぼ日刊イトイ新聞共同企画「中島みゆきさんとの遊び時間。」(2010年)

■1月12日から、最後の全国ツアー 中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」スタート
 最新アルバム『CONTRALTO』がリリースされる、その週末の1月12日から、中島みゆきにとって最後の全国ツアーとなる『中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」』がスタートする。昨年11月の発表以来、ファンを中心に大きな反響を呼んでいるこの全国ツアーは、2012年から2013年にかけて行われた『縁会 2012~3』以来約7年ぶりとなり、東京・新宿文化センターを皮切りに全国11会場、24公演を約半年かけて実施される。どの名曲がどんな形で歌われるのか、いまから待ち遠しい。

■中島みゆきの最新シングルや「糸」「時代」などの代表楽曲をAmazon musicで配信開始!
 本日から定額制音楽配信サービス Amazon Music Unlimitedで、最新シングル「離郷の歌/進化樹」や「糸」「時代」をはじめとした代表楽曲の配信が開始された。「離郷の歌/進化樹」の2曲に加え、「糸」「時代」「地上の星」など代表楽曲をまとめたプレイリストも併せて公開。中島みゆきの名曲にぜひ触れていただきたい。

・「中島みゆき ソングス in Prime」(Prime Musicをご利用の方)
・「中島みゆき ソングス」(Amazon Music Unlimitedをご利用の方)
Amazon music の詳しい説明はこちら

『CONTRALTO』特設ページ

『CONTRALTO』アルバム全曲トレーラー


タイトル:『CONTRALTO』
発売日:2020年1月8日
品番:YCCW-10375
形態:CD
定価:3,000円(本体価格)+税

<先着特典情報>
■ミニクリアファイル(A5サイズ)
特典対象店舗:Amazon

■オリジナル缶ミラー
特典対象店舗:楽天ブックス

■オリジナルチケットホルダー
特典対象店舗:セブンネットショッピング

■カレンダーポスター(A2サイズ)
特典対象店舗:全国のCDショップやインターネット・オンラインショップ(Amazon、楽天、セブンネット除く)

特典は数に限りがあり、なくなり次第終了となります。一部実施のない店舗もございます。あらかじめご了承ください。

【収録曲】
1.終(おわ)り初物(はつもの)
2.おはよう
3.ルチル(Rutile Quartz)
4.歌うことが許されなければ
5.齢(よわい)寿(ことぶき)天(そら)任(まか)せ
6.観音橋(かんのんばし)
7.自画像
8.タグ・ボート(Tug・Boat)
9.離郷の歌
10.進化樹 
11.終(おわ)り初物(はつもの)(TV-MIX)
12.観音橋(かんのんばし)(TV-MIX)
全12曲
*TV-MIXはカラオケ

◇中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」◇

1.1月12日(日) 東京:新宿文化センター 大ホール
2.1月20日(月) 石川:本多の森ホール
3.1月21日(火) 石川:本多の森ホール
4.1月29日(水) 福岡:福岡サンパレス ホテル&ホール
5.1月31日(金) 福岡:福岡サンパレス ホテル&ホール
6.2月01日(土) 福岡:福岡サンパレス ホテル&ホール
7.2月13日(木) 東京:NHKホール
8.2月26日(水) 大阪:フェスティバルホール
9.2月28日(金) 大阪:フェスティバルホール
10.2月29日(土) 大阪:フェスティバルホール
11.3月09日(月) 愛知:愛知県芸術劇場 大ホール
12.3月10日(火) 愛知:愛知県芸術劇場 大ホール
13.3月26日(木) 北海道:札幌文化芸術劇場 hitaru
14.3月27日(金) 北海道:札幌文化芸術劇場 hitaru
15.4月05日(日) 岩手:岩手県民会館
16.4月07日(火) 山形:山形県総合文化芸術館
17.4月16日(木) 東京:NHKホール
18.4月25日(土) 愛媛:愛媛県県民文化会館・メインホール
19.4月27日(月) 香川:レクザムホール・大ホール(香川県県民ホール)
20.5月07日(木) 東京:NHKホール
21.5月20日(水) 大阪:フェスティバルホール
22.5月22日(金) 大阪:フェスティバルホール
23.5月23日(土) 大阪:フェスティバルホール
24.6月05日(金) 東京:新宿文化センター 大ホール
チケット料金:全席指定 11,000円(税込)

※ツアー詳細はこちら

<プロフィール>
1975年「アザミ嬢のララバイ」でデビュー。
同年、日本武道館で開催された第6回世界歌謡祭にて、「時代」でグランプリを受賞。
1976年アルバム『私の声が聞こえますか』をリリース。 現在までにオリジナルアルバム42作品をリリース。
アルバム、ビデオ、コンサート、夜会、ラジオパーソナリティ、TV・映画のテーマソング、楽曲提供、小説・詩集・エッセイなどの執筆と幅広く活動。日本において、70年代、80年代、90年代、2000年代と4つの世代(decade)でシングルチャート1位に輝いた女性アーティストは中島みゆき、ただ一人である。昨年9月25日に通算46枚目となるシングル「離郷の歌/進化樹」をリリース。11月27日に、夜会最新作『夜会VOL.20「リトル・トーキョー」』のBlu-ray 、DVDをリリース。2020年1月8日に43枚目のオリジナルアルバム『CONTRALTO』、2月12日に『CONTRALTO』アナログレコード(LP)のリリースを予定している。

中島みゆき オフィシャルサイト
中島みゆき スタッフ公式Twitter

1 / 1

この記事をみんなにシェアする

関連キーワード アーティスト中島みゆき

アーティストの最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!