冬ソナこと「冬のソナタ」を筆頭に日本でも大ブームとなった韓流ドラマ。
近年では「星から来たあなた」や「となりの美男(イケメン)」など韓国で大ヒットしたドラマたちが次々と日本上陸を果たし、寝ても覚めてもあらすじが気になり一気に見てしまった!なんて方も多いのでは無いでしょうか?
1つのドラマが約11話(季節ごとにワンクール)で完結する日本のドラマとは異なり、韓流ドラマは1つの物語で100話以上続くものもあるほど長編が多いゆえ、物語の展開もドキドキハラハラさせるものが多く見応えがありますよね!
さて、今回はそんなハマってしまうこと間違いなしの韓流ドラマの中でも、特に「絶対泣ける!」と評判の名作ドラマBEST5を発表しちゃいます!
古い作品では名作が数多く生まれていますので、今回は2013年以降の作品からご紹介。ハンカチの準備はOKですか?
第5位:ママ~最後の贈りもの~
第5位には「ママ~最後の贈りもの~」がランクインしました。こちらは、2014年に放送された最高視聴率17.5%の全24話の作品で比較的見やすい長さなので、ちょっとした連休などにイッキ見することができます。恋愛系のドラマが多い韓流ドラマの中では珍しく、ハートフルなファミリードラマに仕上がっている本作。
物語は、カナダで画家として活躍する傍ら、一人息子のグルと2人で暮らすシングルマザーの女性"スンヒ"がある日突然、末期の胃がんに侵され医師から余命6ヶ月と宣告されてしまうところから始まります。
反抗的でうまく向き合うことができずにいた息子に、残された時間でどれくらい愛情を注げるだろうか、自分に何ができるのだろうか?
自身の余命を知りながら懸命に愛する人と向きあおうとする「母親」の強さに号泣必至の作品です。
子供を育てた経験のある人ならば誰しもぶつかる親子の問題、残り僅かな命だと知った時の孤独との闘い、そして葛藤。
"スンヒ"の愛に溢れた人柄ももちろんですが、登場する人物たちの人間模様や移りゆく心情に注目して観ると、どうしても涙なしには見れない、それでいて温かい気持ちになれるドラマです。
ぜひ、みなさんも「もし自分が余命宣告されたら?」と"スンヒ"の気持ちを考えながらドラマをご覧になってください。
第4位:エンジェルアイズ
第4位はエンジェルアイズがランクイン。本作は、第5位のママ~最後の贈りもの~とは打って変わって、極上のラブストーリーに仕上がっています。
エンジェルアイズは、家庭の事情で初恋の相手と離ればなれになってしまった男女が12年後に再会した事で巻き起こる切ないラブストーリー。最高視聴率は11.9%を記録し、一時こんな恋愛をしたい!と女性の間でも話題になりました。
ドラマの中には「盲目の少女」が出演しており、まさに「天使の瞳」のように純粋な眼差しで人を愛する姿に、誰もが共感し、涙してしまいます。
また、キャストに「いとしのソヨン」イ・サンユンと「お願い、キャプテン」ク・ヘソンが抜擢されたことでも話題性が高く、純粋な恋愛ドラマで涙したい!という方にはオススメの珠玉のラブストーリーです。
第3位:私の期限は49日
49日間がキーワード!切ない感動のドラマ「私の期限は49日」が第3位にランクインしました。何一つ不自由のない裕福な家庭で幸せに暮していたお嬢様、ジヒョンはある日思いがけない事故により昏睡状態になってしまいます。
しかし、あの世では予定にない「想定外の死」であったために、この世とあの世をつなぐ仲介者=“スケジューラー”は彼女に条件付きで生き返る機会を与えました。
条件とは、「血縁者以外の、彼女を心から愛する3人の涙を得ること」。
27年間の人生で、本当の涙を流してくれる他人の3人くらい、いないはずがないと思っていた彼女だったが・・・。
「死」を間近に感じて初めてする自分という存在、愛の意味、大切さなどを改めて考えるきっかけになる感動のドラマです。
また、キャストにイケメン俳優のチョン・イル、チョ・ヒョンジェ、ペ・スビンが起用されていることでも見応え十分の内容に仕上がっていますよ。
"第2位:私の人生の春の日"
1 / 2