ダンスシーンはおまかせ!玲実くれあさんの魅力をご紹介します


6,717 views

宝塚歌劇団に所属する玲実くれあさん。“芝居の月組”の中でも、豊かな表情とキレの良いダンスで、表現力の高いスターとして知られています。そんな玲実くれあさんのプロフィールと、これからの出演予定についてお伝えします。

玲実くれあ

◆玲実くれあさんのプロフィール

玲実くれあさんは、沖縄県浦添市生まれ。誕生日は11月28日です。

宝塚歌劇団の月組に所属する娘役で、身長は162cm。90期に入団しています。

“くれあ”や“くれよん”の愛称で親しまれる玲実さんは、これまで演じてきた役の中でも『エリザベート』新人公演でのゾフィーと、『ベルサイユのばら』のジョアンナが特にお気に入りだそうです。

話題にのぼった『ベルサイユのばら』は、ファンにとっても記憶に新しい作品ではないでしょうか。凛とした雰囲気をもつスター玲実さんの、今後のさらなる活躍が楽しみですね。

この他に玲実さんが出演した作品は、『風と共に去りぬ』のインディア役、『明日への指針 ―センチュリー号の航海日誌―』のマダム・フランソワ役、『PUCK(パック)』の蛾の羽根役、『A-EN(エイエン)』のクレア役などです。

PUCK

直近の公演『舞音―MANON―』では、水の精霊(運命のダンサー)役を務めました。月組ダンサーの中心となって、周りを引っ張ってゆく玲実さん。運命のダンサーは、“ダンスシーンはおまかせ!”の彼女だからこそ演じきれた役柄だといえるでしょう。


◆玲実くれあさんの魅力は?

玲実さんの所属する月組は、宝塚歌劇団の中でもとりわけ豊かな演技で魅せるのを得意とする“芝居の月組”と呼ばれています。

そんな月組の中でも、玲実さんはコロコロと変化する表情で見る人を惹きつけ、ピカイチの表現力をもつスター。

そのお顔立ちはファンの間で「クールビューティー」と称され、凛とした表情が魅力的です。


玲実くれあ

玲実くれあさんがもっとも注目を集めるのは、何と言ってもダンスシーンでしょう。さすがは月組、といった納得の演技力に加えて、キレの良いダンスを得意とする玲実さん。

公演後のヅカファンが思わず「くれあちゃんのダンスシーンが大好き!」「大人の色気がある!」と興奮してしまうほど、ダンスには定評があるのです。過去には月組の選抜としてFNS歌謡祭に参加し、バックダンサーを務めた経歴もあります。

公演ではダンスシーンの肝となる配役につくことが多く、もてる魅力を存分に発揮しています。

一方で、玲実さんのお茶会に参加したファンからは、「くれあちゃんの生の歌声を近くで聞けて嬉しかった」という声が上がっています。

公演ではダンスシーンを担当することの多い玲実さんですが、“ダンスも好きだけれど、もっと歌声を聞きたい!”と感じているファンも多いようです。今後の玲実さんの役どころに、期待が高まります。

◆今後の玲実くれあさんの出演予定は?

玲実くれあさんは今後、ミュージカル作品『激情』にスサーナ役として出演します。次の公演でも、ダンスで魅せてくれる玲実さんの活躍が楽しみですね。

『激情』の原作は、プロスペル・メリメによる名作『カルメン』です。主人公のドン・ホセがカルメンという名のジプシーの女性に翻弄され、しだいに愛に堕ちてゆくさまを、宝塚歌劇団の月組が情熱的なミュージカルで表現します。オペラで世界的に名の知られた作品ですから、誰もが楽しめるようなストーリーとなっています。

激情

玲実さんが演じるスサーナは、カルメンのジプシー仲間。いかにも盛り上がりのある熱いダンスシーンを見せてくれそうな役どころなのが、気になります。玲実くれあさん演じるスサーナの情熱的なダンスを見に、ぜひ劇場へ足を運んでみてください。


キレの良いダンスを得意とする玲実くれあさんのプロフィールをお伝えしました。これからも月組のダンスシーンを引っ張ってゆく玲実くれあさんを、引き続き応援してゆきましょう。

1 / 1

この記事をみんなにシェアする

関連キーワード 宝塚歌劇団月組娘役

宝塚歌劇団の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!