もはや国民的アニメともいえる『妖怪ウォッチ』。このエンディングテーマ『ようかい体操第一』に起用されたのは、『天才てれびくんMAX』によって誕生したダンス&ボーカルユニットDream5です。『ようかい体操第一』によって一躍話題に上りましたね。
今回はこのDream5を見てみましょう。
かわいい!メンバーのプロフィール
まずはDream5のメンバーを見てみましょう。
重本ことり(1996年10月5日生まれ・イエロー担当・リーダー)、日比美思(1998年9月20日生まれ・ピンク担当)、玉川桃奈(1997年3月24日生まれ・グリーン担当・ダンスリーダー)、大原優乃(1999年10月8日生まれ・ホワイト担当)、高野洸(1997年7月22日生まれ・ブルー担当・唯一の男性メンバー)です。彼女達、2013年にはアイドル横丁にも出演しました。その人気はまさにアイドルそのものですよね。Dream5はアイドルとして見られているのです。
彼女達、高いのは人気だけではありません。歌やダンスのレベルも高いのです。例えば、『ようかい体操第一』。一見簡単そうに見えますが、真似しようとすると意外と彼女達のようにはいかないもの。簡単な振りほど実力が分かるといいますからね。あそこまで『ようかい体操第一』をキレッキレに踊りこなせる人はなかなかいないのではないでしょうか。
出典:youtube©avex
Dream5 / ようかい体操第二 <ミュージックビデオ>
ようかい体操以外もハイレベル!
『ようかい体操第一』以外の楽曲にしても、思わず息を飲んでしまうほどハイレベル。彼女達はもはやアーティストの域にまで達してしまうほどの実力派アイドルなのです。実際、ファンの間でも「Dream5はアーティストかアイドルか」と熱く議論が交わされています。
そして2016年2月にはニュー・ミニ・アルバム『COLORS』をリリースしました。『ようかい体操第一』の後にリリースされた『ようかい体操第二』はもちろん、小室哲哉さんが提供した楽曲も収録されています。これは期待ですね。
彼女達のハイレベルな歌やダンスに触れてみたい方、この機会に『COLORS』を購入してみてはいかがですか。きっと、手元に置いておきたい大切な一枚になると思います。
[amazonjs asin=”B018F0Z5AG” locale=”JP” title=”COLORS(ミニAL+DVD+スマプラ LIVE盤)”]