ウォルトディズニーカンパニーがディズニーストア限定で発売しているくまのぬいぐるみがユニベアです。
衣装の型紙がダウンロードできるため、市販品以外にも自分できせかえを楽しむことができます。誕生秘話もサイトで確認することができます。
シャルマンくんもデレデレしっぱなし(✿´ ꒳ ` )♡#ユニベア pic.twitter.com/zopqY8vEtm
— ✾ᐝ∙∗まーか ✾ᐝ∙∗ (@mii_fuu) 2017年1月30日
[adsense]
ミッキーたちが学校の宿題でつくったぬいぐるみ
ミッキーたちが学校でくまのストーリーを考えるようにという課題で、一緒にぬいぐるみを作ってみたことから始まりました。
ユニベアは、サイズも様々でビッグサイズは50センチもあります。足の裏のところに名前や日付をいれることができるのでオリジナルぬいぐるみをつくることができます。
イニシャルや日付
入れられるようになってる!!
すごい✨イイネ#ディズニーストア#ユニベア pic.twitter.com/UpTwbN9sr0— マリエル??✧⁺28日陸 (@Disneymariel) 2015年10月17日
ミッキーとミニーが作ったぬいぐるみはモカ&プリンで赤いネクタイとリボンがブラウンのボデイカラーとよく似合っています。
ドナルドとデイジーが作ったぬいぐるみはホイッピ&パフィーで白いボディに青紫のネクタイとリボンで目元がぱっちりしているのが特徴です。
ユニベアシティにはくまのぬいぐるみがいっぱいです
ユニベアシティのくまのぬいぐるみには他にモン、アプリコット、ブラン、スコーン、メープル、ラスク、シロップなどがいます。
キーホルダーやタオルハンカチ、ストラップなどぬいぐるみ以外にも気軽に持ち運べるアイテムがたくさん販売されています。
クリスマスプレゼントのメインはディズニーストアで。
ラプンツェルのマルチケースとユニベアのポーチとキーホルダー。
めっちゃかわいい〜? pic.twitter.com/UvdpoZgF8l— 권 유키(ゆっちぃ) (@JUNGWOO_spd) 2016年12月29日
ストラップキーチェーンなら大事な携帯電話やかぎと一緒に持ち運べるのでとても便利です。バッジ付きのキーチェーンやハロウインのかぼちゃを手に持ったシーズン物もありますので、お土産やプレゼントにも最適です。
いろんなコスチュームがあるのできせかえも楽しめます
ちなみにジェラトーニがユニベア用のお洋服を着たりシェリーメイ用をユニベアが着たり様々に着せ替えが楽しめる pic.twitter.com/hVfPPiDBV0
— ゆの (@yuno_yunono) 2016年12月9日
ディズニーストアで販売されているユニベアはきせかえができるところも人気の秘密です。
ぬいぐるみ専用コスチュームとして販売されており、ドレスだけでなく雪だるまのコスチュームやクリスマスなどの様々なコスチュームも用意されています。
ぬいぐるみ専用パペットはぬいぐるみとセットで購入すると可愛さ満点になります。
帽子やコート、マフラーなどの小物にも細かい気配りがされており、おめかしグッズとして活用できますし、ぬいぐるみを2倍活用できるというメリットもあります。
ユニベアならシーズン物やセール品もあります
ユニベアはきせかえができるぬいぐるみとしてだけでなく、シーズン物、限定商品、セール品もあります。
バッグなど実用的に利用できるアイテムもそろっていますので、生活面でも一緒にいられますよ!