宝塚ファンの中には、大好きな団員を個々に応援するため、私設のファンクラブを結成している方がいます。団員が退団すると私設ファンクラブも同時に解散することになりますが、退団後に芸能活動を始めた場合は再度ファンクラブが設立されることもあります。
2014年5月に宝塚を退団した元花組男役のトップスターである蘭寿とむさんも、退団後芸能活動を続けている1人です。ファンクラブにはたくさんの会員が在籍し、蘭寿とむさんの動向を見守っています。
この記事では、元宝塚花組、蘭寿とむのファンクラブ「蘭寿の会」の会費と入会方法についてご紹介します。
蘭寿とむさんのファンクラブ「蘭寿の会」
蘭寿とむさんは、1996年に82期生として宝塚歌劇団に入団し、当初は花組で活動をしていました。数々の舞台で主演に選ばれるなど目覚ましい活躍を見せる中、一度宙組に組替えになりましたが、その後再び花組へ戻っています。2011年からは男役のトップスターとして活躍し、退団後には舞台の主演も務めました。蘭寿とむさんに魅せられたファンは数多く、宝塚時代にも蘭寿とむさんの私設ファンクラブがありました。退団が決まっていたため一時的に入会の受付がストップしていましたが、2014年9月に、蘭寿とむさんのオフィシャルブログ上でファンクラブへの入会受付の開始が告知されています。蘭寿とむさんのファンクラブは「蘭寿の会」です。
「蘭寿の会」の会員特典について
蘭寿とむさんのファンクラブ「蘭寿の会」へ入会を希望する場合は、オフィシャルブログ「Le Soleil」上に案内されている住所宛てに、ファンクラブへの入会を希望する手紙を送りましょう。手紙にはファンクラブ入会希望者の名前、住所、電話番号を明記する必要があります。
入会希望の手紙が送り先に到着すると、明記した住所宛てに入会案内書が送られて来ます。入会案内書には入会手続きに必要な事項が記載されているため、手順に従って会費の振り込みや入会申込書の返送などを行なってください。

「蘭寿の会」の年会費、入会金
蘭寿とむさんのファンクラブの年会費や入会金は、公式には開示されていません。入会金の有無や正確な年会費の金額については、送付されてくる入会案内書の記載をよく読んで確認する必要があります。ちなみに、宝塚の私設ファンクラブ会費の相場は、入会金が500円から1,000円程度、年会費は1,000円から8,000円程度です。
"「蘭寿の会」の会員特典について"
1 / 2