日本の「Kawaii」キャラクターの聖地といわれるサンリオピューロランドにて、キティたちによる宝塚のお墨付きレビューが行われていることは意外と知られていません。
そのタイトルは「不思議の国のハローキティ」。
キティちゃんや周りをかためる誰もが知るキャラクターたちが三次元にて芝居、ショーと宝塚ファンも観て納得のクオリティを誇っていて、ネット上でも絶賛されているこのレビューの概要を紹介します。
[adsense]
「不思議の国のハローキティ」製作陣のすごさとは
このレビューがただ子供向けのファミリー層にとどまらず高い人気なのはちゃんと理由があります。
演出を手掛けるのは今や宝塚歌劇だけではなく、日本のミュージカル界で欠かせない演出家のひとりとなっている小池修一郎氏。
そして作曲、衣装、フィナーレ演出も宝塚歌劇団のスタッフという念の入れようからもただのコラボショーではないことが伝わってきます。
「不思議の国のハローキティ」その内容は?
このショーは、「不思議の国のアリス」をベースにしていてキティたちファミリーが、カイルうさぎに導かれて着いた先の「トランプ帝国のハートランド」で冒険が始まるという筋立てとなっています。
豪華なキャストが見逃せない
そして「不思議の国のハローキティ」は、元宝塚歌劇団星組トップスターの安蘭けいさんがハートの女王の声を担当していることからさらに話題になりました。
その他にも母親が元宝塚男役のジャニーズ事務所からマリウス葉さん、ミュージカル俳優として活躍している平方元基さん、安崎求さんなど配役の豪華さからもこのショーが見逃せないものであることがわかります。
3作目は現在も上演中!
小池氏のハローキティとのコラボ演出は、「不思議の国のハローキティ」の3作目にして現在も上演中です。
「不思議の国のハローキティ」が上演されているサンリオピューロランドは、東京多摩センターのすぐ近く。
子供から大人まで気軽に宝塚を新しい角度から楽しめますから、公式サイトで上演日をチェックしてぜひ出かけてみてはいかがですか?
著者:seikacat