4,303 views

劇場に足を運んでいると、不思議な光景をみることに気付きます。
ひとが皆整然と列になって待つ風景、それが宝塚ファンの入り出風景です。

宝塚 出待ち

入り出はどうしたら参加できるのか、その方法を紹介します。

【贔屓の入り出がしてみたい!】


宝塚 出待ち

宝塚では生徒の入り出を非公式ではありますが、認められています。

ジェンヌの入りは稽古や公演におもむく際に「いってらっしゃい」と声をかけ、終わってからは「お疲れ様でした」と声をかけるという一連の決まった流れがあります。

その際に自分の思いのたけをつづった手紙を渡す時間も設けてあり、場合によっては少しだけですがジェンヌと話をすることもあります。
ただ外部の俳優さんのように誰でも自由に入り出が可能というわけではありません。

【入り出ができるのはFCの人たちだけ】


宝塚 出待ち

ジェンヌの入り出をしているのは私設ファンクラブの会員のみ。
それ以外のひとは会員の方たちのようにジェンヌに近づいてはいけませんし、当然話しかけることも禁止されています。

会の方の列のさらに後方の決められた位置からなら眺めること(ギャラリー)は可能です。
これはジェンヌの安全のためと、負担を減らすための処置でもあります。



1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

塚っ子お役立ち情報の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!