宝塚歌劇団の雪組に所属する彩波けいとさん。
新人公演でチャンスを着実に掴んでいっていることから、ファンのあいだで注目を集めています。
雪組の公演『るろうに剣心』では、第一幕の始めに登場する重要な役割を務め、見事に観客の心を掴みました。これからが楽しみな雪組の男役スターです。
ヅカファンなら知っておきたい彩波けいとさんのプロフィールと、これからの出演予定についてお伝えします。
◆彩波けいとさんのプロフィール
彩波けいとさんは、神奈川県川崎市生まれ。誕生日は2月5日です。
宝塚歌劇団に98期に入団した、雪組に所属する男役スターで、身長は173cm。
ファンからは“みい”の愛称で親しまれています。
初舞台は2012年4月の『華やかなりし日々』でした。
彩波けいとさんはこれまで、『Shall we ダンス?』新人公演のダンス教室の生徒役、『一夢庵漂流記―前田慶次―』新人公演の小鳥逸平役、『パルムの僧院―美しき愛の囚人―』のカルローネ役、『ルパン三世―王妃の首飾りを追え!―』新人公演のド・ラ・モット伯爵役、『アル・カポネ―スカーフェイスに秘められた真実―』のルキーノ役、『星逢一夜』新人公演の悪童3役を務めてきました。
[adsense]
彩波さんの所属する雪組は、“日本物の雪組”と呼ばれ、和風の作品を得意とする渋く安定した演技が評価されています。
そんな中、彩波さんはこれまで、雪組の新人公演で着実に重要な役についてきました。
この調子で経験を積んでゆき、将来の雪組を支えるスターとして成長してゆく彩波さんは、まさに期待の星。
次の公演『るろうに剣心』ではそんな期待を背負ってか、一番初めに舞台に立つ役を任されています。
今後の彩波さんの活躍が楽しみですね。
◆彩波けいとさんの魅力は?
これまでに務めてきた役もさることながら、彩波けいとさんは『るろうに剣心』の新人公演でステップアップした演技を見せてくれました。
物語の冒頭、幕が上がるシーンにひとりで登場するのが、彩波さんの演じる桂小五郎。
観客の誰もが息をのむ緊張の開幕で、見事に見る人の心を掴む、どっしりとした演技を披露しています。
本公演では蓮城まことさんが務めるこの役は、もちろん大事な役どころ。
今回、桂小五郎を演じ切った彩波さんは、今後も着実にキャリアを重ねて重要な役についてゆくのではないでしょうか。
そんな彩波さんですが、ファンからは「カワイイ!」と思われることが多いのだとか。
演技の中でのちょっとした仕草などが、目にとまってしまうようですね。
普段は可愛らしい笑顔でニコニコしている彩波さん。舞台の上では背が高くカッコいい立ち姿が目につきますが、その反面の親しみやすい笑顔がチャームポイントなのです。
◆今後の彩波けいとさんの出演予定は?
彩波けいとさんは今後、雪組の公演『るろうに剣心』に出演します。
『るろうに剣心』の原作は、和月伸宏による週刊少年ジャンプに連載された大人気コミックで、この度、宝塚歌劇団が初のミュージカル化をします。
主人公は、幕末に伝説の人斬りとして恐れられた緋村剣心。
明治維新後に“不殺”を誓った剣心と、彼を取り巻く人物たちによるアクションロマネスク作品をぜひお楽しみください。
彩波さんの演じる桂小五郎は、主人公剣心の上役です。
剣心を人斬りに任命した本人で、原作では非情なリーダーとして描かれています。
剣心が人斬りとなったことにより苦悩を抱くと予想しつつも、彼の運命を司るかのように厳しい判断を下した桂小五郎。
この難しい役どころを彩波さんがどのように表現するのか、宝塚歌劇団の新人公演へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
[adsense]
雪組の期待の星、彩波けいとさんのプロフィールをお伝えしました。
これから着実に重要な役につき、実力をあげてゆこうとしている男役スターの彩波さんを、引き続き応援してゆきましょう。