3,351 views
トップOGたちの中でもバラエティ番組でたびたび話題になっているのが、元宙組トップスター大和悠河さん。
その理由は大和さんのファンクラブが毎回開催するお茶会やイベントの雰囲気が、ネタにされるほど面白いため。
特に宝塚のお茶会光景などをよく知らないひとがみると意外性と笑いを誘ってしまうようですが、なぜかいつもそんなことはたいして気にしてないように楽しそうな大和さんやファンの方たち。
その詳細をここで明らかにしていきます。
【発端は「深イイ話」】

日本テレビ系「深イイ話」ではじめてとりあげられてから、話題になった大和さんとそのFCの様子。
最初は一般の視聴者からみた宝塚の謎のベールに包まれたお茶会に潜入!というスタンスでしたが、好評を受けて何度か取材放送されるうちに大和さんという美人なのに少し天然なキャラクターと、彼女を囲む愉快な面々という図式が定着してきたようです。
【大和悠河さんのFCってどんな様子?】

どこが愉快といわれてしまうかというと例えば大和さんにメッセージがある時は、「ゆうがさん」というFCの人たちみんなでの呼びかけではじまる、いつも大量のプレゼント、大和さんと一緒にお出かけというイベントのため電車内で移動する時は周囲の迷惑にならないように一同無言でLINEでやりとりするよう決められている(もちろん大和さん自身も同様)、そのため外からみると異様な光景、などなど…
しかしこれはFCに入ってお茶会や入り出経験のある宝塚ファンなら多かれ少なかれ覚えがありそうなことですね。
NEXT PAGE >>
"世間からみた大和悠河というイメージ"
"世間からみた大和悠河というイメージ"
1 / 2