34,577 views
■ジル・ド・レェ
【クラス】キャスター
【別 名】青髭
【出 典】史実(貴族・軍人)
【レア度】☆☆☆
【声 優】鶴岡聡
【アニメ】『Fate/Zero』
【別 名】青髭
【出 典】史実(貴族・軍人)
【レア度】☆☆☆
【声 優】鶴岡聡
【アニメ】『Fate/Zero』
第一特異点「邪竜百年戦争オルレアン」から敵として登場。目玉が飛び出している強烈な風貌で、Fateシリーズの中でもかなりインパクトのあるキャラです。
『Fate/Zero』でもその存在感は健在で、前半のボス的な役回りを演じています。セイバーをジャンヌ・ダルクだと勘違いして一途に慕い続ける姿には、悪役とはいえなんだか哀愁を感じますね。非道で狂気的な行為は数知れませんが、それでもとても魅力に溢れたサーヴァントです。
■ヴラド三世
【クラス】ランサー(FGO:バーサーカー)
【別 名】黒のランサー
【出 典】「ドラキュラ」
【レア度】☆☆☆☆☆
【声 優】 置鮎龍太郎
【アニメ】『Fate/Apocrypha』
【別 名】黒のランサー
【出 典】「ドラキュラ」
【レア度】☆☆☆☆☆
【声 優】 置鮎龍太郎
【アニメ】『Fate/Apocrypha』

出典:©東出祐一郎・TYPE-MOON / FAPC Fate/Apocrypha(@FateApocryphaTV)Twitterより
FGOでは「吸血鬼ドラキュラ」としての力を宿した、頼れる星5“バーサーカー”として活躍。それに対して、『Fate/Apocrypha』では黒の“ランサー”として登場します。
最初は黒陣営のリーダー的な存在として、理性的な側面が描かれていましたが、徐々に悲惨な末路を辿っていくことになります……。
ちなみに、FGOにもランサークラスの「ヴラド三世〔EXTRA〕」がいますが、こちらはゲームソフト『Fate/EXTRA』をモチーフにており、姿も人物像も異なります。
■イスカンダル
【クラス】ライダー
【別 名】征服王
【出 典】史実(マケドニア王国アレクサンドロス大王)
【レア度】☆☆☆☆☆
【声 優】大塚明夫
【アニメ】『Fate/Zero』
【別 名】征服王
【出 典】史実(マケドニア王国アレクサンドロス大王)
【レア度】☆☆☆☆☆
【声 優】大塚明夫
【アニメ】『Fate/Zero』
ドロドロとした展開が多い『Fate/Zero』において、唯一の良心とも言えるライダー陣営。ウェイバーとライダーの絡みに癒されたり、二人の絆に涙したり……『Fate/Zero』には決して欠かせないサーヴァントです。
FGOでは、『Fate/Zero』とのコラボイベントで登場。星5ライダーとして文句なしの実力を発揮しています。
また、星3ライダーの美少年アレキサンダーは、イスカンダルの少年時代。あまりの変貌ぶりに、ギルガメッシュと並んで「どうしてああなった」と言われることの多いキャラです。
■アストルフォ
【クラス】ライダー
【別 名】黒のライダー
【出 典】シャルルマーニュ伝説
【レア度】☆☆☆☆
【声 優】大久保瑠美
【アニメ】『Fate/Apocrypha』
【別 名】黒のライダー
【出 典】シャルルマーニュ伝説
【レア度】☆☆☆☆
【声 優】大久保瑠美
【アニメ】『Fate/Apocrypha』

出典:©東出祐一郎・TYPE-MOON / FAPC Fate/Apocrypha(@FateApocryphaTV)Twitterより
『Fate/Apocrypha』では黒のライダーとして登場するアストルフォ。天真爛漫で明るいヒロイン……ですが、性別は男です。ジャンヌも始めは女だと思っていたようですが、あることをきっかけにして知ることになりました……。
ただし、FGOでは性別不明。性別判定のあるスキルや宝具も全く受けません。バレンタインイベントでも、もらう側ともらわれる側の二通りがあります。
そんな、性別を超越しているアストルフォ。とは言え、とりあえずみんなの可愛いヒロインであることには変わりありません。
■シェイクスピア
【クラス】キャスター
【別 名】赤のキャスター
【出 典】史実(劇作家)
【レア度】☆☆
【声 優】稲田徹
【アニメ】『Fate/Apocrypha』
【別 名】赤のキャスター
【出 典】史実(劇作家)
【レア度】☆☆
【声 優】稲田徹
【アニメ】『Fate/Apocrypha』

出典:©東出祐一郎・TYPE-MOON / FAPC Fate/Apocrypha(@FateApocryphaTV)Twitterより
第四特異点『死界魔霧都市ロンドン』に登場するシェイクスピア。星2ではありますが、サポート要員として重宝している人も多いことでしょう。
TVアニメでは『Fate/Apocrypha』に登場します。最初から「戦わない」と宣言し、最高の物語を楽しむためだけに、周りを引っ掻き回すトラブルメイカーです。
『Fate/Grand Order』

出典:©FateEXTRA_LE(@FateEXTRA_LE)Twitterより
さて、「FGO」のキャラが登場するアニメを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
どのアニメから見たらいいのか、余計に迷ってしまったかもしれません。
そんな人は、とりあえず『Fate/stay night』から見てみることをおすすめします。
最初のディーン版から順番に見るのもよし、映像のクオリティーが高い「UBW」を先に見るのもよし。
きっかけはなんでも大丈夫です。少しでも気になっているのであれば、ぜひアニメ作品にも触れて見てください。
現在放送中の『Fate/EXTRA Last Encore』を今から見始めるのもありですね。
サーヴァントのことを深く知ることで、FGOもより楽しくプレイすることができます。
■オススメ記事♪
▶︎▶︎「Zero」は観ないほうがいい?劇場版『Fate/stay night [HF]』を観る前にチェックしたい作品とその理由▶︎▶︎TVシリーズを観てなくても楽しめる?話題の映画『劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』
▶︎▶︎「Fate [HF]」の主題歌で話題に!Aimer(エメ)の人気曲ランキング!
5 / 5