激闘!感動!スフィア史上最大の宴、スフィアフェスレポ!
2016年3月5日、3月6日に行われた夢の宴「スフィアフェス」。スフィアとしてはデビュー以来4度目となる国立代々木競技場第一体育館でのこのライブには、両日多くの人が参加しました。
デビュー8年目に入ったスフィア初の試みとして行われたスフィアフェスは、その名の通り「フェス形式」!メンバーそれぞれのソロステージに加えてスフィア四人揃ってのステージが全て独立してセットリストに組み込まれ、公演時間はなんと6時間越え。
会場全体が最後まで全力を出し切って楽しんだ今回のスフィアフェスの模様を、早くもおさらいしてみましょう!
2日で100曲超え!スフィア7年間の軌跡
今回のライブで披露した楽曲は二日間の合計で100曲以上!そんなスフィアフェス両日のセットリストがこちら!
LAWSON presents Sphere Fes. 2016
03/06 (sun.) day2
スフィアフェス2日目セットリストです! pic.twitter.com/Uyzpb9P9iC— れぐ@スフィアフェス楽しかった (@regu63) 2016年3月6日
活動初期の懐かしい曲が多く組み込まれており、デビューしてから今までの7年間に思いを馳せる人も多かったはず!
また、1日目「LE・ME・DO!!」で始まり、二日目「LE・ME・DO!!」で幕を閉じるというセットリストの組まれ方には感動でした。
[adsense]
最初は愛生ちゃんに癒やされまくるグリーンステージ
2日目、ソロステージのトップバッターは豊崎愛生ちゃんのグリーンステージ。お花のついたヘッドホンをつけ、レースを羽織った愛生ちゃんはまるで天使。一瞬で会場を豊崎ワールドに染めました。
1日目では一番最後のソロ出番となったグリーンステージ。先に行われた戸松遥ちゃんのオレンジステージに愛生ちゃんもノリノリだったそう。
昨日の豊崎さん「私のグリーンステージには『逃さないで』とかはないけどゆったり自由に楽しんでください」
今日の豊崎さん「私も後ろで『えるおーぶいいーはるか!』ってやってたよ」— rosa (@nknk398) 2016年3月6日
また、1日目ではDillとlove your lifeを披露しましたが、2日目はフリップフロップと春風にチェンジ。ラストの春風では「これが聞きたかった!」とこの曲が歌われるのを待ち望んでた人も多かったようです。
グリーンステージ最後には、みんなで写真撮影…となるはずでしたが、そこは愛生ちゃん。こんな可愛いハプニングもありました。
ブログの写真グリーンステージにて撮ったやつだけどiPhone使ってるけどパノラマ撮影を知らない愛生ちゃん、パノラマ撮影が360度撮影できないことも当然知らず途中で撮影終了して焦る愛生ちゃん、
— れぐ@スフィアフェス楽しかった (@regu63) 2016年3月6日
最後まで寿ロック全開!パープルステージ
パープルステージが終わり、みんなが口をそろえて言ったのは「マジ寿ロック!!!」。ロックナンバー多めのセットリストにお客さんもテンションマックス!
寿美菜子ちゃんのかっこかわいい全力のパフォーマンスに、思わずランニングマンやヘドバンをしてしまうほどテンションが上がってしまったお客さんもいたようです。
1日目ではBubbliciousを披露しましたが、2日目はLike a super womanにチェンジ。2日目はさらにGirly highester!がセットリストの最後に追加され、会場は大興奮!
ステージの途中には、着ていた銀のジャケットを脱ぎさる演出もあり、まさにかっこかわいさ全開の美菜子ちゃんらしいステージとなりました。
ブルーステージ後半、美菜ちゃんの髪がリス耳になっていた件
寿「汗かきすぎて二つになってしまいました」
ワイ「(…ちょっと意味がわからないですね)」— ポルカ (@polca220) 2016年3月6日
その後のブルーステージでは、髪で角をつくったような「リスヘアー」
で登場。会場全体からは「可愛い!!」「思わず見惚れた」という声も。
女神降臨!感動で全身がしびれたピンクステージ
「震えた」「会場全体がしびれた!」「尊い…」 こんな感想が聞こえてきたのは、パープルステージから一転、クールダウンした高垣彩陽ちゃんのピンクステージ。
1日目ではAmazing grace、Next Distination、夢のとなりを披露しましたが、2日目では You Raise Me Up、Rebirth-day、愛の陽にチェンジ。
2日目は特に声楽科出身の彩陽ちゃんの得意とする高音が会場に響き渡る印象的なステージに。 Amazing graceやYou Raise Me Upを心待ちにしていた人もいたようで、実際に生で聞いて心が浄化された人が続出。
スフィアフェスに行ってきました。声質も個性も違う4人の声が合わさると絶妙に安定したバランスになるんだなぁというのを改めて思いました。ピンクステージ高垣彩陽さんの”You Raise Me Up”はホントいい歌を聴かせてもらいましたありがとうございました、に尽きます。浄化されたわー
— さいとーぴー (@SaitoPPP) 2016年3月6日
思わず祈りを捧げてしまうような尊い歌声のあとは、戦姫絶唱シンフォギアでも知られるNext DistinationやRebirth-dayなどのアップテンポな曲を披露し再び会場を沸かせました。
「スフィアの歌姫」健在!彩陽ちゃんの歌声に会場にいた誰もが酔いしれる…そんなピンクステージとなりました。
[next_heading title=いろいろ殺人級!会場がメロメロになったオレンジステージ]
コメントを残す