宝塚歌劇団を退団した後も、芸能界で活躍する人は多くいます。
元タカラジェンヌの花咲りりかさんもその一人で、退団後はRiRiKAという芸名で今も歌手として活躍しています。
そのRiRiKAさんがテレビ番組の『カラオケ☆バトル』に出演し、出演者、および視聴者を驚愕させたニュースをお届けしましょう。
新人公演でも活躍、期待の元花組娘役
大阪府出身の花咲りりかさんは2001年に宝塚音楽学校に入学、2003年に宝塚歌劇団に入団した89期生です。
入団時の成績は49人中で11番でした。月組公演『花の宝塚風土記/シニョール・ドン・ファン』で初舞台を踏み、その後、花組に所属してさまざまな舞台で活躍します。
若手のタカラジェンヌの登竜門ともいえる新人公演でも重要な役を射止めて期待の娘役となりますが、2006年『MIND TRAVELLER』の東京特別公演千秋楽をもって宝塚歌劇団を退団しました。
宝塚歌劇団退団後はRiRiKAと改名
出典:©ファンタスマゴリック(@phantasmagoric0)Twitterより
宝塚歌劇団には、退団後も舞台に出演したり、コンサートを開いたり、テレビや映画で活躍する人が多くいます。
花咲りりかさんはそんな元タカラジェンヌの一人として、RiRiKAという名前で歌手としての本格的な活動を開始。「ファンタスマゴリック」というユニットを結成しています。
圧倒的な歌唱力に、出演者と視聴者が驚愕!
皆さんありがとうございます!!
ついに大きな大会で優勝することごできました😭
応援してくださった全ての方のおかげです、本当にありがとうございます!!!!! pic.twitter.com/FttAZD5HIh— RiRiKA (@RiRiKA1226) 2017年3月15日
出典:©RiRiKA(@RiRiKA1226)Twitterより
それでは、RiRiKAさんが圧倒的な歌唱力を誇る元タカラジェンヌであることがテレビ番組で証明されたニュースをご紹介しましょう。
それは、『THEカラオケ☆バトルスペシャル<最強日本VS世界王者歌うまNo.1決定戦>』というテレビ番組で起きました。
この番組は歌のプロ、アマチュアにかかわらず、精密採点のカラオケマシンが判断した得点によって勝者を決めるテレビ番組で、反響の多さからシリーズ化されています。
この人気番組に「宝塚史上初、歌唱力で“秀”の成績をとった最強歌姫」という紹介で登場したのがRiRiKAさんです。
出典:©RiRiKA(@RiRiKA1226)Twitterより
ここでRiRiKAさんは圧倒的な歌唱力によって、プロの歌手でも高得点が出ないことがある精密採点のカラオケマシンに99.5点というありえない高得点を表示させたのです。
この番組によってRiRiKAさんの歌唱力は、宝塚ファンのみならず広く知られるようになりました。
いやはや、芸達者な人が揃っている宝塚ですが、その中の最強歌姫と言われるだけのことはありますね。
これからも歌手・RiRiKAさんの歌唱力があちこちで話題を振りまいてくれることでしょう。