仮面ライダーゼロワン「腹筋崩壊太郎」の腹筋パーツがまさかの商品化

「仮面ライダーゼロワン」の第1話に登場し話題をさらった、中山きんに君演じる「腹筋崩壊太郎」。令和仮面ライダーの第一号怪人として「腹筋パワー!」という絶妙な”持ちネタ”でインパクトを残したが、この度、腹筋崩壊太郎が飛ばす腹筋パーツ『腹筋崩壊太郎の腹筋』(3,300円 税込/送料・手数料別途)が予約・発売されることが発表された。

「腹筋崩壊太郎ロス」というワードがTwitterのトレンド入りしたほど視聴者の心を掴んだ怪人のオリジナルグッズ。あくまで「パーツ」で「特に使い道はない」とのこと。腹筋崩壊太郎の登場から約半年後の突然の発表に、ファン達は困惑しながらも使い道を考えるなどして盛り上がっている様子だ。

(以下、プレスリリースより)

■商品特長

本商品は、「仮面ライダーゼロワン」に登場する人工知能搭載ロボ「ヒューマギア」の“腹筋崩壊太郎”が持ちネタ「腹筋パワー」を披露した際に、運が良いと入手することができる腹筋パーツです。2019年9月の第1話に登場した際に大きな話題となり、2020年2月2日の第21話にも再登場した激レアアイテムです。

劇中プロップを参考にパーツを再現いたしました。シンプルな造形美とは裏腹に、シリコン・ポリエチレン・アルミニウムの三種の素材の混合という複雑さを内包しており、腹筋パーツ職人がひとつひとつ丹精を込めて作っています。

また本商品は特製のボックスに梱包してお届けいたします。ボックスには「崩壊」のサインが箔押しされています。

本商品に特定の使い道はございません。ラッキーアイテムとして部屋に飾るも良し、持ち歩くも良しの万能品です。音声などのギミックも一切ございません。なぜならこれはただの腹筋パーツだからです。

■商品特長

本商品は、「仮面ライダーゼロワン」に登場する人工知能搭載ロボ「ヒューマギア」の“腹筋崩壊太郎”が持ちネタ「腹筋パワー」を披露した際に、運が良いと入手することができる腹筋パーツです。2019年9月の第1話に登場した際に大きな話題となり、2020年2月2日の第21話にも再登場した激レアアイテムです。

劇中プロップを参考にパーツを再現いたしました。シンプルな造形美とは裏腹に、シリコン・ポリエチレン・アルミニウムの三種の素材の混合という複雑さを内包しており、腹筋パーツ職人がひとつひとつ丹精を込めて作っています。

また本商品は特製のボックスに梱包してお届けいたします。ボックスには「崩壊」のサインが箔押しされています。

本商品に特定の使い道はございません。ラッキーアイテムとして部屋に飾るも良し、持ち歩くも良しの万能品です。音声などのギミックも一切ございません。なぜならこれはただの腹筋パーツだからです。

■商品概要

・商品名 :腹筋崩壊太郎の腹筋
・価格 :3,300円(税込)(送料・手数料別途)
・対象年齢 :15才以上
・セット内容:腹筋パーツ1欠片
・商品素材 :シリコン・ポリエチレン・アルミニウム
・生産エリア:日本
・販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」限定

・販売開始日:2020年2月2日(日)9時30分~2020年3月29日(日)23時
・商品お届け:2020年6月発送予定
・発売元 :株式会社バンダイ

(C)2019 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

■「仮面ライダーゼロワン」について

令和初の仮面ライダー作品として、2019年9月1日からテレビ朝日系列にて毎週日曜9時より放送中(一部地域を除く)。

人工知能(AI)をテーマとしており、物語は飛電インテリジェンスが開発したAIロボ「ヒューマギア」が様々な仕事の現場で働く世界で繰り広げられます。主人公であり、飛電インテリジェンスの社長となった飛電或人が、人類滅亡を目論むハッキング集団「滅亡迅雷.net」にハッキングされマギアとなったヒューマギアの暴走を止めるため「仮面ライダーゼロワン」となって戦います。

(引用ここまで)

<関連記事>
令和初の「仮面ライダーゼロワン」ついに初放送!腹筋崩壊太郎ロスって??
平成仮面ライダー歴代20作品完全攻略ガイド!関連作品の観る順番や設定まで徹底解説
令和元年ブレイク確実な平成仮面ライダー俳優6人!