1,806 views
今年の選抜総選挙では本家AKB48を超える議席数を得たSKE48。特に、上位に選ばれた人気メンバーはどんな活動をしているのでしょう。彼女達のこれまでの活躍を紐解くとともに、その魅力に迫っていきたいと思います。
アンダーガールズ入りした5人の紹介(前半)
まずは第27位に選ばれた大場美奈。彼女はもともとAKB48の9期生として、初代チーム4のリーダーとして活躍していましたが、2014年にSKE48へ完全移籍、今年からチームK2のキャプテンを務めています。そのぽっちゃりとした体型から「体重の重いキャラ」が確立しており、「SKE48のエビカルチョ!」では「最重量王は誰だ」という競争にエントリー。
シーソーを使って体重の重い方を決める企画でしたが、大場はSKE48内では圧勝の重さを誇っていました。

続いて、第25位に選ばれたのは古畑奈和。大場と同じくチームK2のメンバーです。「エビカルチョ!」において、ゲームに負けた古畑。罰ゲームとしてメンバーから毒舌を浴びせられ、思わず泣き出してしまった姿が印象的でした。

アンダーガールズ入りした5人の紹介(後半)
第23位は谷真理佳。2014年にHKT48より完全移籍した彼女は、一度見たらとにかく忘れられないほどのおしゃべりキャラ。とにかく他のメンバーからはうざがられるのが特徴です。「エビカルチョ!」では選抜メンバー入りした松村香織と、かつての伝説的番組であった「電波少年」のリメイク版ともいうべき「ヒッチハイクの旅」や「懸賞生活」を経験、苦しみながらも奮闘する姿が毎週オンエアされました。

第20位は大矢真那。今や数少なくなったSKE48の1期生で年長メンバーでもあり、その落ち着いたたたずまいがSKE48の屋台骨となっています。

第18位は須田亜香里。残念ながら昨年の選抜入りから順位を落としてしまいましたが、まとまりのない総選挙スピーチは名物となっており、特技のバレエを生かした柔軟体操の特技を番組でもよく披露しています。

NEXT PAGE >>
"選抜入りしたメンバーの紹介"
"選抜入りしたメンバーの紹介"
1 / 2