Gacharic Spin(ガチャピン)は"高速デジタルロックサウンド"が魅力の6人組ガールズバンド

2016/07/05

Gacharic Spinは高速デジタルロックサウンドが魅力のガールズバンド。

多数の音楽イベントに参加し、海外ライブも行っているメンバー全員の演奏力も高い実力派バンドです。

Gacharic Spinのメンバーと影響を受けたアーティスト

Gacharic Spin

Gacharic Spin(ガチャリックスピン/愛称:ガチャピン)は、日本のガールズバンドで、メンバー各自の音楽性や演奏力が非常に高いことでも知られています。

メンバーはベースを担当しているFチョッパーKOGAを中心とした女性六人のバンドです。

FチョッパーKOGAは、影響を受けたアーティストに、アメリカのオルタナティブロックのアーティスト、Primusの名を挙げています。Primusは、ベーシストの技術が非常に高いことで知られているバンドであり、ベーシストである彼女が影響を受けたというのもよくわかります。

Gacharic Spinの高速デジタックサウンドって?


出典:©1999-2017 JUCKENWOOD Victor Entertainment Corp.
Gacharic Spin – Don’t Let Me Down (Music Video Short ver.)Youtubeより

Gacharic Spinの楽曲は、デジタルロックという音楽ジャンルに分類されるサウンドですが、自分たちの音楽のことを高速スピンサウンドと読んでいます。

彼女たちのシングル曲はとても激しいもので、ビートに合わせて頭を振るヘッドバンキングを得意技として上げるメンバーもいるほどです。

デジタルサウンドの尖ったビートと、激しい動き、メンバーひとりひとりの高い演奏力、そして彼女たちのキュートさが融合された、不思議で魅力的なバンドです。

[adsense num=3]

👉 海外でも話題のライブパフォーマンスって?

×

広告タイトル

ここに広告の内容が入ります。