バレーボールは「走って飛んで」とまさに「躍動」という言葉がふさわしいスポーツです。プレイする選手たちもスラッと長い手足で、がっしりした肩や太もものモデル体形の選手ばかり。試合を見ていても、ボールよりイケメン選手にばかり目がいってしまうなんてことも。
そんなバレーボール界で若い頃から頭角を現し、現在は日本代表として活躍する「柳田将洋」をご存知でしょうか。その端麗な容姿や好青年ぶりから人気も高く、ニュース・雑誌などでも取り上げられることが多いので、彼の名前を知らなくても一度は見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。今回はそんなイケメン男子バレーボール選手・柳田将洋の魅力や生い立ち、プロフィール、意外な一面をご紹介しますので、ぜひご覧ください!
◆プロフィール

生年月日:1992年7月6日
出身地:東京都江戸川区
身長:186cm
体重:78kg
血液型:O型
ポジション:ウィングスパイカー
現在23歳で、若くして全日本の代表メンバーに選出される才能の持ち主です。チーム内でのポジションは攻撃の要であるウイングスパイカー。どのようなポジションかと言うと、得点するために味方がつないだボールを、強烈なスパイクで相手コートに打ち込む、攻撃能力の高い選手が抜擢されるバレーボールの花形です。186cmとバレーボール選手としては決して高くはない身長ですが、抜群のジャンプ力で335cmの高さからの放たれるスパイクは日本バレー界の宝といっても過言ではありません。
◆学生時代から非凡な才能を見せる
柳田将洋はバレーボール経験者の両親の影響でバレーを始めます。中学、高校とバレーを続けて、高校3年生でキャプテンとして出場した第41回全国高等学校バレーボール選抜大会で優勝して、一躍世間の脚光を浴びることになります。2011年には慶応義塾大学へ進学。高校、そして大学在学中は全日本ユース代表として世界の若手選手と凌ぎを削りました。2013年には全日本メンバーに登録され、翌年に社会人バレーボール1部リーグ(Vリーグ)の強豪・サントリーサンバーズへ入団が決定します。順調にキャリアを積んで、日本代表に駆け上がった様子が伺えますね。
"所属チーム、そして全日本での活躍は?"
1 / 2